国体予選の結果は、、、優勝しました! | 「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

                                                                                            

{2FEE489D-7C78-49AB-88EB-DD2D27E50E7A:01}

これは決勝戦前のフォト。
大阪市って書いてるユニフォーム
イカしてるでしょ?

そう、こないだの日曜日に
運命の試合がありました。
障害者スポーツ大会の予選。

聴者は国体って知ってるよね?
国体が終わったあとに障害の
大会があるのよ。

まるでオリンピックの後のパラリンピックって感じw

障害スポーツ大会は、元々
身体に障害がある人だけの大会だったの。

それが経済的に厳しくなって
身体以外の障害、知的障害とかね。
と一緒になったのね。

前置きが長くなりましたが、、、

土曜にブログアップした

の結果です✨

{F1D73A29-BD73-498A-BC07-4EE16FD142A9:01}

第一試合は和歌山と。
和歌山は今年初めて参戦チーム。
なぜなら来年の国体開催地が和歌山やねん。

2-0でストレート勝ちし

準決勝へ進出。

大阪Bと試合し
これもストレート勝ち。

決勝戦で兵庫と。

兵庫はここ三年間
優勝し近畿代表をゆずり
国体本戦で日本一になったチームです。

大阪市は
新潟国体(トータス出場)
千葉国体(桃組出場)
山口国体(桃組出場)
かおりは出場
ゆりは前十字靭帯リハビリで不参加
岐阜国体(兵庫出場)
東京国体(兵庫出場)
長崎国体(イマココ)

ということで、、、

3年ぶりなんですわ!
トータスさんは5年ぶり。

そう、大阪市に二つのチーム
桃組とトータスが二つあり
敵チームでした。

しかし、大阪市を復活すべく
人数不足もあり、、、

トータスさんと、桃組で一緒に
なって今年で二年目。

去年は私は休部でして、
トータスさんと一緒のチームって
すごい信じられないくらいの
衝撃でしたw

心配しつつ、、、
見守ってきたけど、、、
惜しくも兵庫に破られて
出場断念!!

そして今年ということなんです。

まさか、トータスさんと一緒に 
バレーできると夢にも思わなかった。

正直ゆって
トータスと桃組が組んだら
どこよりも強い!!って言うことは
確信してました。

桃組もトータスも
全日本代表経験者が多いのです。
デフリンピック経験者ね。

年齢は30歳以上になっちゃったけど
もういい大人で、過去のしがらみ
なんか関係ないし。

もう一度大阪市が日本一になる!

ということで私も参戦。
膝の故障のことも不安あったけど
バレー練習に参加して
トータスさんと一緒にバレーして
楽しかったのが1番ですね。

桃組のゆりがいて、
トータスのモッチーは台北デフリンピックの仲間として

安心感はあったのと
昔大阪市で一緒にやってきた仲間
と久しぶりに、ボールを追える。

というのは、とっても素晴らしい
私にとっては歴史的なことなんだ。

{C390AB84-5BC9-4768-98D0-E763B4DAEC8C:01}
{AC4ED829-372F-414F-B012-9C17AF40DAEA:01}

こうして、コートの上で
一点の喜びを味わうという
雰囲気は好きだな。

{F0981E63-EB5E-4934-A7B3-ED5EDA483666:01}

{D80F8C43-72FE-40BF-B6EA-73607C5C0E76:01}

{72394E7A-4F6D-41A2-B775-A3F509DD07CB:01}

私の背番号は10番!
私のもの❤️

なんだかんだと
ユニフォームが似合うと自負してますwww

兵庫と試合して
ホンマに面白い試合でした。
1セットは最初は
大阪市はいつもいつもスタート悪く
途中から大波に乗るってパターン。

波にのって、1セット先取!!

2セット目は
シーソーゲームになり
兵庫が勢いのって、逆転された。

兵庫のエースは
デフリンピックの日本代表のエース。
本当に素晴らしいスパイクでした。
気持ち良いスパイクを放っていた。

それに負けず、大阪市の
栄さん、梅本さんがどーんと
ナイススパイクを放ち、

大阪市の好レシーブや、難しいボールを
相手のコートに沈ませたり
面白いゲームでした。

そして25点に差し掛かる時に
大阪市の快調なゲームがストップし
兵庫に追い上げられ
タイムも二回とってしまい
後がない大阪市。

監督の機転で
選手交代をして時間と
気持ちの切り替えをした。

笑いの女神様、、、という
あだ名をもつモッチーが
コートに入り、チームの攻撃パターンが
がらりと変わったからか
兵庫はガタガタで
追い上げられるところが
突き放し、2-0のストレートで優勝が
決まりました!!

{70350E9B-6961-4527-A3FF-127E582837A0:01}
{90224E66-8903-4ADF-835C-45455EDC2D7C:01}

優勝しちゃいました✨


{A77B0382-CEAC-4054-94D1-D9F22E11D5CF:01}

{AB4A5DC3-D144-45E8-AEDF-3B7FDEA26DDD:01}

バレーを復活したかいがあった。
こうして、大阪市として
もう一度国体にいけるんだから。

トータスさんと一緒にバレーできるんだから、、、

{7EA30FE4-AEDB-49FD-8886-AE3D8A47B841:01}
{9E0385C4-04A6-4BD3-9CDD-EC49AE2170C0:01}
{CFEDB8BC-E363-46B9-9C83-B989F82C328B:01}
{AE3262C6-1E51-489E-8330-F3DFDA4C4D31:01}

本戦は長崎で!!
11/1.2.3ですって!三連休やし
応援に来てください✨

今度こそ日本一になるぞ!


最後まで読んでくれてありがとうございます_(┐「ε:)_♡