カメラガールの旅、京都4 | 「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

                                                                                            

続きでーす。完結でーす。


りりぃが行きたかった場所、
祇園の中にある昔ながらの風景。

photo:01



誰もいないところを見計らって
パチコーン!
この場にいたの多分、30分くらい?w

りりぃに歩いてって指示し
モデルになってもらったり☆

photo:02



逆に私がモデルになろうとしても
芸人魂が沸々と・・・
モデルになりきれないカオリン。

photo:03



photo:04



どうみても怪しいですね。www
そんなんで、歩道人が来たら、
こんな風に待ち構えたりさ。w

photo:05



その道の奥へ行けば
石垣の道へ。

photo:06



photo:07



行った事ないし、
見たことないけど、
懐かしい気分になるのはどうして?w

photo:08



石垣の道の風景を撮る為に
道行く人がいなくなるのを
我慢して待って、人がいなくなった
瞬間をパチリ!!

photo:09



photo:10



ナイスショットを撮る為にも
我慢も必要になるんですよねー。

photo:11



そして、祇園の中にある
お店へ行ってきたぉ。
普段は入れない所だって。
祇園のね!!

photo:12



昼はcafeとして
女将さんが切り盛りしてるのさ。
今回気になったのは、
チーズケーキ。
でも説明を見るとチーズケーキに似せている。
そこが引っかかったけど
めったに入れない所やしって。

photo:13



ここ玄関だけど
立派やなぁ。
ほんで、中はこんな風になってて
高級料理店って感じ。

photo:14




「お豆腐の抹茶チーズケーキ」を注文!

photo:15



トイレはどうなってるのか?
奥の座敷どうなってるのか?
と興味深々でいってきたら
トイレも綺麗でさ。

トイレの前にあった庭が
かっこよかったんで。パチリ。

photo:16



キター!!
ケーキ!

photo:17



苦手なあんこがあるけど
食べてみて・・・

photo:19



うげげ。
苦手な味でした。
ヘルシーにしても味が抹茶が
強くて、粉っぽくて・・・


残してしまいました。。。


もう豆腐の味が強くて、抹茶の
粉っぽいのが強くて、ダメぽ。
ダメだ・・・。この味は
チーズケーキじゃねぇよ!!苦笑


ここは失敗。


気を取り直して。
テツのお勧めぇのお店
「京きなな」へゴー。

photo:18



りりぃもカオリンもその時は
もう腹八分目じゃなく、100パーセント
お腹一杯で。別腹どころじゃなかった。w

それでも、彼氏は絶対行くんだよって
言うから、頑張って行きました。w

photo:20



私、白もち、あんこダメやねん。
あんみつ姫じゃないからさ。w


お腹いっぱいやし、
パフェはちょっと苦手なんで
今回は、アイス「きなこ三種盛」をチョイス!
黒蜜きなこ・きなこバニラ・きなこ抹茶。
美味しい!!!

photo:21



りりぃは、「きななハポン」をチョイス。
りりぃもパフェは苦手だけど
せっかくだからって頑張って
注文。

photo:22



テツのお勧めぇのんは、
「べりーべりーきなな」やったけど。←


結局、りりぃの食べた、きななハポンの
アイスが、ヨモギ、黒ゴマだったので
まずかった・・・
下のわらび餅だけ美味しかったけど
アイスのチョイスがおかしい!!
ヨモギ。草の味やし。www

黒ゴマ、ゴマの味が強すぎて
パフェどころじゃなかったんで、
とけて、残しちゃいました。

カオリンのチョイスは
とっても美味しかったけど、
りりぃは可哀想でした。苦笑

どうやら、べりーべりーは
めっちゃ美味しいらしい。
素直に、コレにしておけばと・・・。

ゴメンねてっちゃん。w


気を取り直して、
夜の祇園・・・!

photo:23



ギャラリーがおったんで
何だろう?って覗いたら
舞妓さんじゃなくて、芸者さんかな?

photo:24



後ろの男の人が
やたら、その女の人のうなじばっかり
撮ってたので、きもかったwww


時間がまだあるのだが
お腹いっぱい。


暇つぶしにどうしようかって
思って、京都タワー行こうかってw

photo:25



京都タワーにやってきました!!
地下には大浴場があるらしいね。

photo:26



京都タワーからのぞいた夜景。
大阪みたいにいっぱい光は
なかったけど、京都らしく
あちこち、光が。

photo:27



photo:28



下に京都駅があったのでパチコン。

photo:30



photo:31



photo:32



photo:29




京都タワーのキャラクター
「たわわちゃん」だって。
たわわって、なんか落ち着かない名前やねw

photo:33



全国にあるタワーの写真。
これ見ただけで分かる人おるんやろうね。w

photo:34



帰りにマジックミラーがあったので
遊びました。

photo:35




きもっ!!

photo:36



外からみた京都タワー☆

photo:37



そして仕上げに
京都駅の中にあるカフェで
まーったりとガールズトークして
帰りましたとさ。

りりぃとこうして二人きりで
遊ぶの初めてだったんで、緊張?
しましたが、ポーズが苦手だけど
カワイイので、そこ立って!
そこ歩いて!とか注文の多い
カメラガールになっちゃいまいした☆

思えば、りりぃと初めてあったのは
りりぃが中学生の時らしい。
私が、中学のバレーの指導にいって
在校生の前でバレーのプレーして
上手くて、かっこいいーって思って
自分もバレーすることになったんだって☆

そして、高校の時に私のチームに入りたいって
相談されて、うちのチームを紹介して
入ってもらったんだったね。

かれこれ長い付き合いになるんだが・・・

大人になった今、
こうしてガールズトークも出来て
デートできるのは初めてなんだよね。www

また遊びに行こうね☆



iPhoneからの投稿