もう、7月8日。
ムーミンのカレンダーを載せてみました。
アナタはムーミンに出てくる
キャラクターのなかで、
誰が一番好きですか?

私は昔から
『スナフキン』のファンだった
かおりんです照れ

なんか、深い言葉を
時々つぶやくのに
憧れていましたおねがい

チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

今日は一日曇り空☁️どんよりです。

もう麻痺側が傷んで痛んで
マヒーズ仲間にとって
地獄の日なんです。

だから私はリードを入れてから
こんな日が来た時に、本当に
痛くなくなるのかどうか、
ある意味、待っていたんです。

それが今朝起きた時、
まるで手術してなかったかのように
同じように痛くて、
どうしたんだ!アセアセ
と慌てましたが、

リモコンを出して色々いじったら、
『全然』とまでは言えないけど
痛みが落ち着き、
不随意運動も落ち着きました。



全国のマヒーズの皆さん。
医療は日進月歩。
マヒーズ仲間だけじゃなくて
鬱や色んなことで
辛い思いをなさっている皆さん。

私も二ヶ月前まで、
視床痛の痛みに苦しみ、
外から見ても傷も何も無いのに、
痛い、痺れる、燃えるように熱い炎
それに耐えながら、酷い日は、
死にたいとさえ思っていたのに
カッパ師匠からのこの情報が
耳に(目に?)入った途端
即決して。

今では、電気風呂に浸かっているように
極楽気分です。

だから、
絶対に諦めないでください。
きっと、あなたに合った治療法が
あるはずなんです。

市役所や保健所は
教えてくれません。

今はあらゆる方法で
調べることが出来たり、
色んなセミナーや集まり、
SNS、自分から動いてみると、
新しい方法が
きっとみつかります。

自分で出来なくても、
パソコンを上手く使える人が
身内にいらしたら、
なにか情報がはいるかも。

諦めないでください。
良かったら私のツイキャス
『かおりんのお部屋』
に、遊びに来ませんか?
心の友達も出来るかも。
それだけでも、
世界が広がると思いませんか?

やり方は昨日のブログに描きました。
お子様や、お孫さんでも、
パソコンやスマホ、iPadなど、
使える人がいると思います。

大した番組ではありませんが、
なにか、💡ヒント💡がみつかるかも。

どうか、お待ちしています。

それでは明日も、
がんばりまっしょいチョキ