こんにちはニコニコ


先日、家計簿をつけていて、ふと思いました。


出産して5ヶ月が経ったけど、これまでで、ベビー用品にいくらくらいかけたんだろう?
と。

で、計算してみたら…

ザッと

約25万円!!ポーンポーン 8/31時点で

ここには、
ベビー服
ミルク
オムツ
哺乳瓶
チャイルドシート
バスタオル
おしりふき
オモチャ
寝具類
スヌーザーヒーロー
抱っこ紐
沐浴用品
ベビー洗剤
スキンケア
等々…

娘のために購入したものは全て入ってます。
あ、収納関係は入ってないかな?
多分…

ベビーカーやハイローチェアは戴きものなので入ってません。
チャイルドシートはジモティーで安くで購入。
ベビー布団は義母に作って頂いたので、マットレスと防水マット、ガーゼケットを買ってます。

それでも、約25万円…。
月5万弱出費してる計算になります。
もちろん、出産前に準備品として購入してるので、毎月5万円かかってる訳じゃありませんが…。

この金額が安いのか高いのかは分かりません笑い泣き

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符


あと、出産後に増えた支出!!

これは断然…

水道代真顔真顔

です。

なぜなら、

〇洗濯する回数が断然増えた

〇毎日ベビーバスにお湯をためていた
↑再利用せず


からです。

洗濯は私たちと娘の分を別々に洗濯するので1日2回回すのは当たり前。

ウンチやオシッコ漏れたりしたら、早く洗濯しないと気になるので、何日かに1回というよりほぼ毎日回してました。

そしたら…

4月~6月分の水道代が…


1万4369円ポーンポーン


ですよ…。

高っ!!!
ちなみに、田舎で暮らしてた時は2ヶ月で2000円ほどでした。安っ!!
まあ、1人暮らしでお風呂はほぼ毎日温泉行ってましたが…
山奥で水源が近く、水もキレイなので水道代が安いんだとか。

うち、これまた年季の入った、縦型の洗濯機使用してたので…縦型って水を溜めるから高くなりますよね?
この水道代を見て、旦那はやっと洗濯機を新調することに決めてくれました爆笑
もー年季の入った縦型洗濯機…。出産前にオキシ漬けして仰天ポーンポーンポーン
めっちゃめちゃめちゃ汚れてて、ほんまに引いた…。
なんとか頑張ってキレイにはしたけど、ほんとに早く買い替えたくて…。
娘のものは目の細かいネットに入れて洗ってました…

で、6月中ごろに洗濯機をドラム式に買い替えたんです。

最近、水道代がきてたから、金額見たら…

6月~8月分

…1万4008円…笑い泣き笑い泣き笑い泣き

変わってないやーん!!

なんでやねん…

まあ、これは今、暑いから、自分たちの服も洗濯する頻度が上がったから…と思っておこう…。
うん、そうしよう…。

あのまま縦型使い続けてたら、さらに高かったに違いない!!!

次回の水道代に期待しよう…。

あとは、電気代。

今年は特に暑過ぎるってこともありますが、クーラーは基本、

24時間28℃設定

で付けっぱなしです。

夫婦2人だけだったら、多分扇風機で乗り切れる時は乗り切ってたと思います。
実際、昨年まではクーラーほとんど付けてませんでした。
扇風機でしのいだり、あとは家にいることも少なかったですしね。

今はそうはいきません。

怖かった電気代は…

7/6~8/6までで

9518円真顔真顔

…正直、もっと高いかなぁと思ってました。
1万円超えなかっただけ、マシかなぁ…。


出産前と比べて減った支出は、外出・娯楽費。

3連休あれば山遠征してましたからね笑い泣き
年末、GW、シルバーウィーク、お盆…等々
あ、でも昨年はお盆前に妊娠発覚したので、遠征したのはGWと海の日連休くらいだったかな…。
遠征の交通費が高いのと、山小屋代も結構します。
テント泊にしたって、結局は大量の食材や飲み物等々買うので、結構出費します。

今年は8月までで、

約38万円真顔
(含、外食費、宿泊費、ガソリン代、ETC)

先日の九州旅行費用も入ってますが、ETCはクレジット払なので入ってません。

去年は8月までで、

約54万円…滝汗

…減ってはいるけど、高いなアセアセ

あと、食費はなかなか減らないなぁ…野菜が高いですねチーン

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符

今のところ、ボーナスがあるから赤字ではないけど、月単位で見ると赤字の月もちらほら。
あ、出産してから、エアコン、洗濯機、掃除機を買い替えました。空気清浄機もあった方がいいだろうと購入。結構まとまった出費があります。

来年あたり、実家の近くに引っ越しを考えていますが、賃貸にするか、中古マンションまたは住宅を買うかで悩むところです…。
できれば、今の家を売った分+αで中古買えたらいいんですけど…。

引っ越し先の市町村によっては子どもの医療費が有料になるので、どこの市町村に住むかも考えないとです。
今、結構頻繁に小児科行けるのも医療費無料だから笑い泣き
どこの市町村でも無料だと思ったら、意外と500円か1000円かかるという市町村が多いんですね。

子育て支援充実してて、保育園や学童保育が充実してるところがいいなぁ…。