横浜の刺しゅう教室お針箱です💕


皆さんは、どのように刺しゅう図案を写していますか❓


フリーハンドで描く方は別として、通常はチャコペーパーを使って写されてるのではないかと思います。
白い薄地に図案を写す時、私はチャコペーパーではなく、LEDライトテーブルを使ってチャコペンやフリクションペンで写していますニコ
Amazonなどで2千円程度で買える薄型のもので、収納場所も取らず、非常に重宝しています💕

今回は、図案を写すときの注意点をお伝えします。



 丸や直線の図案を描く時、
 布に写す時は、
 必ず定規を使いましょう



私は、直線定規の他にデザイン用の円や楕円のテンプレート、自由に曲げられる定規などを使ったり、ハートなどは厚紙で自分で作ったテンプレートを使って図案を描いていますし、布に写す時も必ずそうしています{emoji:char3/051.png.ニコ}




フリーハンドで描いた図案は、どんなに正確に美しくステッチしても下手に見えます。
(特に幾何学模様の場合)


これは10年以上前に参加したフランス在住某先生の帰国ワークショップ作品で私自身が実感したことですあせる

予めその先生が菱形と花の図案を布に描いてくださっていて、アブローダー糸使ってサテンステッチをするというワークショップで、ご指導自体は分かりやすくよかったのです。
が、帰宅後に残りを仕上げたものの何故か物凄〜く下手に見えたんです{emoji:char3/069.png.うーん}
(自分で言うのもなんですが、結構きれいに刺したんですよ)
⬇️
デザイン:某先生/菱形がズレてますが、これは元々その先生が布に描かれた図案通り。


その理由を考えた時に、その先生が布に写されていた図案の全てが、菱形も花びら1枚1枚も完全にフリーハンド。
特に菱形は頂点がずれていて幅もマチマチ、図形として美しくないということに気付きました笑い泣き
つまり元の図案が歪んでたということです。
これではどんなに正確にステッチしても歪んだ作品が出来上がります笑い泣き

とてもよいリネンを使っていて、その後ティッシュケースに仕立てる内容でしたが、仕立てる気にならずそのまま放置してありますぐすんカナシー

缶に保管したその作品を見るたびに、図案をきちんと定規を使って描くことの大切さを再確認します。


図案を描いたり写す時は必ず定規を使い、
幾何学模様などは中心点や角度、並行などを
確認して、美しい図形を描くことを意識
するとよいと思いますほっこり



図案を描くのに便利な円定規⬇️




図案写しに便利なライトテーブル各種⬇️





刺しゅうお針箱公式メルマガ

月に1〜2回程度のゆるゆる配信です。

お申し込みはこちら⬇️(無料)



レッスン案内

【自宅レッスン】


【お問合せ・お申込み】
公式LINE、または下の問合せフォームからお願いいたします。
刺しゅう教室お針箱LINE公式アカウント
個別のやり取りできます

お問い合わせフォームクリック
こちらからの返信はyahooメールです。
受信制限してる人は必ず解除お願いいたします。
(解除していないとこちらから返信できません)


          レッスン作品一例

❤️雑誌 掲載❤️
「ステッチイデー」vol.28(2018年秋号)
「まちの刺しゅう教室」コーナー掲載



❤️ブログランキング参加中❤️
ポチッと応援クリックお願いしますビックリマーク
↑画像クリックお願いします♪

人気ブログランキング
 ↑ 
クマちゃんをクリックお願いします♪ 


❤️刺しゅうキットや道具のご紹介
  下のバナーをクリックすると私のページに飛びます。
  メニューからコレクションに進むと
  刺しゅうキットや道具がまとまってます。
  このルームから直接楽天市場に飛びますので、
  お買い物の参考にしてくださいね❣️