全方向に調整が入ります | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

私はなんでも体験してみて

自分が納得できるものを信じる派です

 

目に見えないものも同じ。

 

この世界は

これだけ多くの人がいるのに

目に見えないところで

ものすごーくうまい事できてる。

 

そう実感したのも

自分の経験から。

 

これ、よく周りの人に言うのですが

 

誰か一人だけのために

この世界が動くってことはなくて

 

それに関わるみんなにとって

最善のことが起こるようになってる。

 

 

何か出来事があって

 

Aさんにとって凄く喜ばしいことでも

Bさんにとってはシビアな結果だった

 

としても

 

それもまたBさんにとって

最善のことだったりします。

 

そのことがBさんに大きな影響を与え

その後Bさんに関わる人にも影響を与える。

 

 

そう言う全方向の調整のため、

物事が動いたり、結果が出るのに時間がかかる。

ベストなタイミングを計ると言うか。

 

 

目に見えないところでの調整力って

ものすごい。

 

こういうのをマジックっていうんじゃないの?っていつも思います。

 

関わる人すべてに

win-winの関係っていうのかな。

 

どっちかだけが

損したり、失敗ように見えても、

実はそれがその人にとってベストってことだったりします。

 

でもその時は

損した〜〜!失敗した!って思ってるから

あんまりいい気分はしないんだけど

 

後から

あの時の失敗が逆によかった

なんてこともありますよね。

 

 

そして

例えばね

 

もともとの人生計画では

Aを選ぶ予定だったんだけど

選ばなかったりすると

そこからBプランに移行する。

 

そしてBプランの中での最高最善となるべく

いろんな調整が入る。

 

中でも

その人の人生を大きく左右するような選択の時は

この目に見えないところでの働きって凄い。

 

何しろ、

 

ここでAを選ばないと人生変わっちゃう!!

みたいな大事な場面ですからね。

 

あの手この手でサインやら調整が入って

Aを本人が選ぶように持っていくんだけど

 

それでもAを選ばない時もあるわけで

 

そうなるとBに移行するんだけど

 

関わる人の数や影響力が大きい時は

Aになんとか持って行こうとする。

 

または、その人の魂の計画で

どうしてもこれをやるんだと決めている場合は

割と強めの調整が入る。

 

この調整が強い人はいいんだけど

そうじゃないと

その人の魂の人生計画から

ボヨヨーンと外れた人生を生きてしまうこともあるみたい。

 

とはいえ、

この場合も遠回りして

計画に戻す、みたいなこともあれば

 

当初の計画からは外れたけど

それはそれでいいだろうという判断になると

そのまま進んでいったり。

 

この辺りは

いろんな条件があるんでしょうけど。

 

自分の人生が当初の計画から

ずれてしまっても

それはそれでOKな場合もあるだろうなぁって思う。

 

上で決めてきたけど

地上で実際に過ごしてみたら

想像以上にしんどくて無理、とかね。

 

自分の魂の計画を知るには

ホロスコープが役に立ちます。

 

生まれた時のホロスコープに大抵出てる。

 

だけどそれも

魂の青写真の一部だから

実際に自分で変えれちゃうんだけど。

 

 

あ、あとね。

自分に準備ができたらGOが出たりします。

 

私、昔dahliaがソロになった際

しばらくライブをしてなかったんだけど

 

そろそろいいかなって思っていたら

韓国からライブの依頼がありました。

 

そんな風に、

自分の準備ができたらやってきたりします。

 

目に見えないところで

色々やってくれてるんだなぁ

と思うと有難いです。

 

 


 

 

dahliaホームページ