旅話、ちょっと飛びますが
おすすめのホテルは?との
ご質問をいただいたので
そんな話を少し書いてみましょう。
今回、
京都に入った時、
最初のホテルの部屋で
ふと思いました。
音楽が欲しいなって。
機器はあったかと思うけど
ライブラリもなくて、自分も特に用意してなく。
でも次の日、ホテルを移動したら
部屋にBGMが流れてた。
しかもBLUE NOTE JAPANセレクト(ホテルはリソル トリニティ)。
最近は早いなぁ、願いを叶えてくれるのが。
と一瞬思ったけど、
旅を計画した時に
すでにそうなるということを
先回りして組み込まれてたということに後から気づきます。
この旅は最初から最後まで
しっかり見守られて導かれて
全部お膳立てされていた
ということに気づいたのは
京都の2日目に入ってからでした。
この話の続きは後日。
まずはおすすめの宿を。
=========================
おすすめといっても
近年、京都に行ったのは数回程で、
正直、全然詳しくないのです。
他にも素敵なところが
たくさんあると思いますが
大人の女性のひとり旅にもおすすめ
という視点で見ていただければ
と思います。
=========================
ゆとね(八坂)
東山にあって
清水寺、八坂神社の辺りまで
散歩できて便利でした。
京都の町屋を小さな宿にした趣。
京都ならでは雰囲気が味わえます。
宿の夕食は和食。
美味しいです。
近隣にセンスの良さを感じる
カフェやパティスリー
飲食店があったと記憶してます。
朝早く清水寺まで散歩して
帰ってきてから宿で朝ごはん食べるとか
そういうのができて良かった。
THE SCREEN
部屋ごとにデザインが違うホテル。
好みの合う部屋が見つかれば
事前にリクエストするのがおすすめ。
デザイン優先のホテルなので、
それが気にいるか否かで、好みが別れそうですが
個人的には
スタッフさんが気がきくというか
良い人ばかりで
知りたいこと、何か困ったことがあれば
すぐに相談するといいです。
併設のフレンチレストランで食事もできるし、
ルームサービスもあります。
寺町通りに面してて散策にもってこい。
和紙のお店やアンティークショップ、
飲食店とかも素敵なところ、色々あります。
京都御苑まで歩いてすぐ。
芝生でぼーっとできます![]()
リソルトリニティ京都御池麩屋町
先月オープンしたばかりの
新しいホテル。
なので綺麗。
館内着が若干、囚人服のようなグレーで
これだけどうかな
と思ったんだけど
そのほか部屋の調度品のセンスが良い。
部屋の電話機もJACOB JENSENとかだった気がする(多分)。
部屋にはBLUE NOTE 選曲のBGMが流れてて
1階にはその系列店のBLUE BOOKSカフェがあります。
カードキーがないと館内に入れないので
セキュリティーも安心感あるし
立地もいいです。
部屋はちょっと狭いけど
ウロウロすれば素敵なお店に出くわす、
そんな界隈にあるし
新しくて綺麗で
料金も手頃、
駅からも近い。
お仕事や観光メインの
カジュアルなひとり旅に
オススメです。

