お花をいただくことが時々あります。
dahliaという名前のおかげで
ダリアをいただくことも多い。
元気が出ないなぁという時、
家に花がなかったりします。
だからなるべく花を飾るようにしています。
私はもともと家の中が
スッキリしてる方が好きなので
鉢植えなどの植物を部屋の中に置くのが
あまり好きじゃなかったのですが
以前住んでいた家で
緑が足りない
と急に思い、
観葉植物を部屋に置いてみると
気分が落ち着くようになって
良かった。
それで今では家の中に
観葉植物も置いています。
視界の中に緑が入ると
なんか落ち着きます。
人間って、
何もない、壁も何もかも真っ白な部屋って
精神がやられちゃうんですって。
だから殺風景すぎる部屋は
精神衛生上、あまり良くないのかも。
花を見るたび、
心が和らぎます。
中でもオススメなのが
洗面台に赤い花を飾ること。
いろいろな色を試したけれど、
やっぱり洗面台は赤
なんかね、
女性であるっていう気分?が上がります。
美しさに磨きをかけたい方には
洗面所には赤い花
オススメです



