愛されたい 認められたい 褒められたい
私にとって、これは正直な気持ちです。
でも、この頃
『私が愛する I LOVE〜』
っていうのも良いなと思う自分がいます。
何かのドラマのセリフだったと思うんだけど
今度は私が愛する番
その言葉を頭の中に浮かべた瞬間、
ちょっとしたワクワクを感じました。
愛されることをイメージするより
愛してる自分を想像すると
両手を広げるような広がりを感じる。
思えば私は長い間、
いつも何かを人に求めていた気がします。
だから、この能動的な感じは
なんだか新しいです。
愛される 認められる 褒められるって
誰か相手がいて
その人がやってくれること。
だからコントロールできない。
でも、愛するは自分がやることだから
如何様にも好きにできる。
うん、なんか、面白い。新鮮![]()
この頃の私は
新しい価値観の獲得がテーマのようです。
<今日の一言>
「愛される」も素敵
「愛する」はもっと素敵(な気分)


