お休みから戻りました(=⌒▽⌒=)
今回はフィジーの離島、マナ島へと行ってきました。

島へ上陸するための船の桟橋
フィジーには330の島があるんだそうです。
その中の1つ、マナ島が今回のメイン滞在。
今回の旅、
リフレッシュしよう!と思って出かけたのですが、、
私が予想していたものとは全く違う旅となりました
旅の途中、
もう嫌だぁぁぁぁY(>_<、)Yと思う事、度々
私の旅の中でも最悪?なものになるのでは?と思われた今回、、
結果として最高のものとなりました。
というのも、私
現地で体調を崩しかけてしまい、
本島へ戻る前日の夜は最悪のコンディションになってしまったのでした。。
でもそのことが私に素敵な経験をさせてくれました。
ちなみに、このマナ島の海はお薦めです。
島のビーチではスノーケルも楽しめます↓こんな感じで

そして、泳ぐと身体が軽くなるのが分かります。
これにはホントに驚きました。
海は浄化に良いとは知っていましたが、ここの海は特別な気がします。
海から上がって少ししたら,身体の重さというか、疲れも全部取れてて
エネルギーが軽やかになったのが実感できたんです。
聞く所によると、このマナ島のスパ、MANA SPAのセラピストさんも
他人から何か宜しくないものをもらっちゃったかな、、、と感じるときは
海に入るんだそうです。
今回、とても運の良い事に
現地で知り合った1人の日本人女性がいたのですが
それ以外、他に日本人旅行者には出逢いませんでした。
ハワイみたいに観光地でもなければ、
バリみたいに世界遺産やスパが有名なわけでもなく、
フィリピンやアジアリゾートよりも遠いので
無理もないのかなと思いますが、
この国の魅力はなんと行ってもフィジアン、フィジーの人です。
人がこの国の財産って感じがします。
それを今回深く感じたので、
日本人観光客が少ないのはもったいないなぁと思いました。
次回は体調を崩した私の心をほどいてくれた
現地のホテルスタッフがしてくれたこと、
かけてくれた言葉をご紹介します。
つづく★