誰かに何かを言われて、その言葉や出来事が
なぜか妙に記憶に残ってる、なんか引っかかってる
そんなことありませんか?
それ、もしかしたらあなたにとって大切なこと
を意味してるかも知れません。
もう10年以上前になりますが、
「なんでも視えちゃう女性(透視能力者)」に
もっと自分を大事にしてください
って言われたんです。
私はそれを聞いて「はっ????( ゚ ▽ ゚ ;)」って
思いました。
私は自分の事、好きだと思ってましたし
自分のすきなことをやって生きてましたので
意味が全く分からなかったんです。
「一体Aさんは何を言ってるんだろう??」
「これ以上どうやって大事にするの??」
そんなレベルでした。
でも、そのAさんの言葉、なぜか
ずーーーっと自分の中でひっかかって、
時々ふと思い出していたんです。
「もっと自分を大事にしてください??」
「もっと自分を大事にしてください…」
「もっと自分を大事にしてください……」
その言葉の意味をちゃんと理解できたのは
それから何年も経った後でした。
心身ともに行き詰まった時、
身体が悲鳴を上げた時
あぁ、こういうことをあの時、Aさんは言ってたんだ。。。。
と初めてわかりました。
私がAサンに言われた時、ちゃんと理解できていたら
そこからの人生もまた違ったのかなぁとも思います。
たぶん、このまま行ったら危ないなということを
Aサンはわかってたんですよね。
その時、前もって大切な事を
教えてくれていたAさんにも有り難いなぁと思いました。
『それは大事な事だよ』私たちって、その時は何の事なのか分かってなくても
これは大事だぞ!!っていうことって
ちゃんと違和感やひっかかりを感じてるんです。
そして、記憶に残っていたり
思い出したりするんです、些細な事でも。
本能なのか、魂からのサインなのか
Aサンが言ってることは
私にとって本当に重要な事なんだよ!!
と、無意識で分かってるんですよね。
思い返すと
私は6歳の頃にもそういう経験があったんです。
母親が幼稚園の庭で遊んでいた私に向かって、
「苗字が変わっちゃうんだけど、良い?」って
突然聞いてきました。
当時の私はまったく意味も分からず
笑顔で「うん!いいよo(〃^▽^〃)o」って
即答したんですけど
それって、両親が離婚するって言う事だったんですよね。
昔は離婚するケースも少なくて、
幼い私には離婚っていうのが分からないだろうと、
母が考えてそう聞いたんだと思うんですが
なぜかその1分にも満たない
短いやり取りの場面だけずーっと記憶に残っていて、
ふとした時になんとなく思い出していたものの
特に意識せず。
でも小学生の時、
下級生の身体検査の係の手伝いをした際、
女の子が、先生に
ここに乗ってるリストと君の名前(苗字)違ってるよ?変わったの?
と聞かれ、何も言わずに、頷くその女の子を見た時、
自分の幼稚園のときの記憶がフラッシュバックして
そうか、ママが言ってたことって
離婚するってことだったんだ…
と思い出し、やっと
「どうしてあの時の場面が自分の中から消えなかったのか」
理解できたのでした。
当時6歳の自分では
両親が別れるということは
仮に聞かされても多分理解できなかったと思うけれど、
母親の言葉がどんなに重い重要なものなのか、
幼いながらに、私の本能は感じていたのかも知れません。
これらの経験から私は
今はそれがなんなのか理解できなくても
何かしら引っかかりを覚えるのなら、
それは自分にとって大事な情報であると思っています。
なので、もし皆さんが
誰かに何かを言われて
その言葉や態度がなぜか凄く引っかかる、
妙にその時の事を覚えている
または何かの出来事の記憶が
時々フラッシュバックしてくる
そんなことがあったら、それは
あなたにとって大事なことなんだよ
のサインかもしれません。
もしかしたら、
ずっとその時の事が完了してないのかもしれないし、
相手の言葉は自分にとって大切なものかも知れないし
あなたに何かを気づかせる為のものかもしれません。
そういうのをちゃんと自分が感じてるんですよね、
意識してなくても。
本能なのか、直感なのか。
人間って本当に凄いですよね。。。
<今日の一言>
自分にとって本当にどうでも良い事なら、忘れちゃうよね
↓今日も読んでくれてありがとう!感謝
『私、ありがとう!』と言いながらクリックで幸運を呼び込む!
読むセラピー/無料メルマガの登録はこちら↓
■dahlia通信 『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
スカイプカウンセリングもしています。
インナーチャイルドセラピー、前世療法など
対面セッションは主に
東京の世田谷『二子玉川』で行っています
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細
セッションのお問い合わせや疑問はこちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com
@を1つ削ってメールをおおくりください。