分かってもらうためにできること | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
昨日、理解してくれる人がこれまでいなかったとしても
これから出逢うかもしれない

と書いたら、
まさにジャストなものがやってきました。

ベル昨日の記事はこちら

あるミミズのお話
クリスマスの交換プレゼントとして
九州の見知らぬ人から東京の私の所へ届いたのは
楓のスプーンと『あるミミズのお話』でした。

ひとりぼっちでずっと寂しいと思っていたミミズのお話ですが、
ラストには希望が待っていそうです音譜

『大丈夫だよ きっとしあわせがくるよ』



これまでに
分かってもらえなかった という経験は誰にでもあるかと思います。

で、今日は((自分を)分かって欲しいと思う人

これは前回同様、
私自身の経験からのお話
です。

ということは、私も
「分かって欲しい(のにわかってもらえない)」
という人間だったということですパー汗


子どもの時から何度も酷く傷ついたことがある人は

よりいっそう「理解してもらえない」「わかってくれない」という
思いを無意識に抱えこんでしまいます。

で、その自分が悩んだ、苦しんだ、
本当は○○(相手)にこうして欲しかった、という思いを
しっかり吐き出したり、自分自身が認めたら

そこから脱出してくださいねパー

じゃないと、いつまでも自分が被害者のようになってしまいます。


『自分はわかってもらえない』

その気持ちをずっと握りしめていると、

自分は(理解してもらえない)被害者=相手が(理解を示さない)迫害

となってしまいます。

そんな被害者意識があると
人間関係も上手く行かないです(T_T)

何かあったとき、
自分は被害者、相手は迫害者ですから
相手の言動も悪くとらえがちになりますのでね、
注意が必要ですパー


本当は友達に自分の話をちゃんと聞いて欲しかった
(でも、聞いてもらえなかった、わかってもらえなかった)

としたら、次は「話をただ聞いて欲しい。
言いたい事もあると思うけど、
まずは自分の話をただ黙って聞いて欲しい。
言い終わったら意見も言っていいから」
などと相手に伝えます。

ただそれだけでOKグッド!

理解されない、わかってくれない

そのジレンマから抜け出るために、必要な事をすればOK!
非常にシンプルです。


自分がこうして欲しいと具体的に思っているなら
上のようにその中身を具体的に伝えます。



『伝えなくちゃ、誰も自分の感じていることを知る術はない』



本当はこうしようと思っていたけど、出来なかった

ということも、相手に伝えなければ
相手は一生それを知りません。

自分が100思ってるのに10しか伝えなかったら
相手はそのうちの何割かしか理解できません。



自分の思考パターンがネガティブになっていると、
他人の言葉や態度もそのフィルターを通して受け止めます。

自分が傷つくか傷つかないか、すらも
本当は自分がそのスイッチを握っています。


私の場合、自分で理解したのは

『理解されない被害者』でいる
自分に怒りを感じたまま生きて来て、

それは結局、自分が自分を傷つけていることになっていた

ということでした。

誰かのせいでもなければ、
自分でいくらでも考えを変えることができたのに
ただ被害者意識に甘んじて、やらなかっただけ。

だったわけです。

情けないけれど、それが事実でした。


でもそれがわかって腑に落とせれば、
あとは自分が変われば良い。

それまでの思考を書き換えて行けば良いだけ。

被害者意識からの脱出ですパー

そうすると、今までだったら100%痛く感じていたことも
同じような事が起きても
痛さが80、60、30、10%と減っていきます。

他人を変える事は出来ませんが、
自分の思考回路はいつでも変えることができます。



分かって欲しいと思って
何度もやってみたけど、ダメだったら

その方法を変えるか、


「理解してもらえたら嬉しいけど、今はムリならしょうがない」

そう思えると自分が楽になります音譜(=⌒▽⌒=)


P.S.
なかなか自分のパターンが変わらない場合は
少し自分の中を整理したり、行動パターンをかえるために
客観的な意見を人から聞くのも良いかと思いますよ

『2015年は更に良い1年にする!!チョキ』と言いながらクリック

読むセラピー/無料メルマガの登録はこちら↓
■dahlia通信
『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
スカイプカウンセリングもしています。
インナーチャイルドセラピー、前世療法など
対面セッションは主に
東京の世田谷『二子玉川』で行っています


■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細

宝石緑セッションのお問い合わせや疑問は
こちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com

@を1つ削ってメールをおおくりください。

読者登録してね ペタしてね アメンバー募集中