35歳以上の恋愛『自分で良いのかな』 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
恋愛の悩みの一つ。
自分で良いのかなという思いを持つ人。


特に35歳以上の女性、または自分に自信がない人に多いです。


例えば
付き合う方が年下だったり、カッコよかったり、優しかったり
自分にはもったいないと思ったり、
または自分が子持ちだったり
バツイチだったりするので



良いのかな,自分で…

と、思うんです。




最初に言っちゃいますパー





もちろん良いんですよ!


あなたを彼は選んでるんですもん!!




この日本は若い事をよしとする文化なので、
年を重ねるというのは
どうしてもマイナスイメージがまだ強いです。


まして相手が年の離れた男性なら気後れしたり、
他の若い女性の元にいずれは行くんじゃないか、

そう考えたり、不安かもしれません。



今回は子供の時の私の視点で
このことについて書いてみます。



まず、結論星
年齢や自分のことを気にして
今いる幸せの階段から自ら降りる必要はない!!



そんな勿体ない事をする必要はナシ。


相手が好きだって言ってくれているなら、
そして自分も相手を好きだったら、自分から線を引いちゃダメです。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


私がまだ幼い頃、私の両親が離婚後、
一人の男性を家に連れて来た事があったんです。


その人は母よりも明らかに若くて
私にも、とても優しくしてくれました。


会ったのは数回だけでしたが、
その人は明るくてよく笑う、本当にいい人でした。


そして、母の事が好きなんだろうと
子供の私にはすぐわかりました。



母も、自分が外出して
その人と私を二人にして遊ばせておいた事もありましたので
彼を信頼していたのだと思います。



母が家に男性を連れて来たのは
その人と,後に再婚した私の養父の2人だけでした。




私は母に聞きました。
その人と結婚しないの?って。



私はその人の事が好きだったので
結婚したら良いのに!って思ってたんです。


でも母はこう答えました。




「○○さんはママよりもずっと若いからね…」


母は少し表情が曇っていたように覚えています。




その後、彼は家に来なくなりました。

私は残念でした。



その後、母は養父と再婚しました。


最初の若い男性と再婚して
母が幸せになった保証はないのですが、
私としては凄い残念だったんです。



母の言葉の真意も、亡くなってしまった今となってはわかりませんが、
私は後から何度も思ったんです。





もし、あの人と母が再婚してたらどうなったんだろうって。




というのも、
私は当時、その若い男性と2人でいる時に聞いてたんです。


「ママの事好き?結婚したい?」って。



彼の答えはYESでした。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

当時のバツイチで子持ちは
今みたいに認知されていませんし、
母の性格から考えて、
自分から線を引いたのだろうと、後で思いました。


母の死後、振り返った時に、
その後知り合った養父と再婚して
母はとても苦労しましたので、


子供の私としては、
当時の母の人生の別れ目に思える、

もう一つの選択(若い男性)が
何度も脳裏にフラッシュバックして来ました。


そもそも
母がその若い男性をそこまで好きだったのかもわかりませんし、
この話自体、すべて仮定で話してるようなものですけど


その人と一緒になって幸せになる保証はない
とわかっていても、


もったいないことをしたんじゃないかなぁという思いは
子供ながらにあるんですよね




あくまでも仮に、ですがもし母がその若い男性を好きだったとしたら

当時の子供の私から見て、
相手が好きだって言ってくれてるのに、

そしてその相手の事を自分も好きなら
勿体なかったんじゃないかなぁ。





で、ここで『自分でいいのかな?』と考えてしまう方に
聞きたいのは、

もし自分が、超自信満々で

自分の価値を知っていたら


階段を降りるかな?


です。


自分に自信がないのは別にいいんです。
だけど、差し出されたものを受け取らない(自分には勿体ない)

先の事を考えて不安になり、
その不安に耐えられず、身を引く。


これって勿体ない話なんですよね
だって、起きてないこと、先の不安で身を引いたり、
勝手に自分にはそぐわないって思っちゃうケースがほとんどなんだもの。


別れが来る時は何をやっても来るのだから
敢えて自分から身を引くことはないんですよね。

せっかくそこに幸せがあるなら
その幸せの中にいて構わない。

自分が相手を好きじゃないならまだしも、
もし少しでも好意を持ってるんだったら、
素直に愛されちゃっていい


子供の私女の子は今でもそう思います星



読む心のサプリメント

メルマガdahlia通信




dahliaホームページ