いろんな本を読んだり、情報をみたり、
セラピーやヒーリングを受けては来たけど
自分で内観した結果、
やっぱり最後はインナーチャイルドだな
と思って来ました

と言う方がいらっしゃいます。
たどり着いた答えが『自己愛/自分自身を癒す』と言う事のようです。
中には「本は読んで頭ではわかるけど腑に落ちない」
そこで体験しに来ました
と言う方もいます。これ、すっごい正しいと私は思います。
大半の方は読んで終わりです。
でも、心のどこかで合点がいかないまま、だったりします。
インナーチャイルド?
あぁ、小さい自分が満たされてないままってことでしょ?
それを満たせば良いんだよね?
『なんとなく分かる』
↑頭で分かるのはここまでです
インナーチャイルドセラピーは『分かる』ものではなく、
『気づく、感じる/体感する』ものです
私自身も、最初は本で読んで、
一時期セルフワークをやってました。
ホ・オポノポノとかも読みました。
本は私に大事な事を教えてくれた先生です。
なので、本を読むのは大賛成
o(^▽^)oどんどん読んでください
やはり、自分で何度も問題に向き合ったり、
何とかしようと本やネットで
色々情報を取り入れている方は解放や理解も早いです。
ですが、
インナーチャイルドに関しては
ご自身の問題の本質へたどり着けるかがキーポイントなので、
ただ年齢を遡る年齢退行だけで
浮かび上がる問題もありますが、
それだけではたどり着けない問題もあります。
というか、その方が多く

また、ご自身に取って重要なものを解放したほうが
当然、良い大きな変化があります。
インナーチャイルドの本質があまり理解されにくいのは
表面上の問題だけを扱って、それがチャイルドワークの
全てだと思われているからでは?
そんな気がしています。
遊園地に行って、
A/活字で書かれたジェットコースターについての説明を読む
B/来場者全員一律に用意されたジェットコースターに乗る
C/あなたが一番望んでいた(あなたに一番必要な)乗り物に乗る
これ、得られる感覚と結果が全然違います
統合療法の個人セッションのセラピーは C です。
もし本やグループ退行などで
インナーチャイルドのワークはやったけど
なんかまだ残ってる気がする と言う方は
一度ご相談ください。
『なんとなくインナーチャイルドが気になる』
それはチャイルドがSOSを出しているサイン、
もしくは
『ますますHAPPYへの扉を開ける時が来た!』
チャンス到来!の合図かも知れません(=⌒▽⌒=)
こちらも活用してください↓■『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』無料メルマガ
メルマガについての説明はこちら
<今日のアファメーション>
「私には価値があります。それは何かで判断されるものではない事を知っています。私は私を受け入れ認め、そして愛します。ありがとう
」と言いながら、その場面を想像しつつ☆もしくはご自分の好きなアファメーションを唱えながら、下のバナークリックしてみてください☆いつもバナークリックありがとうございます↓
唱えてクリックしたときに、自分の内側でどんな感じがしますか?しっくりくるでしょうか?それとも上滑りな感じがしますか?(その感覚が正直な今のあなたの心の状態を表しています)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
どこから手を付けたら良いのか分からない
もっと自分を認めてあげたい!最後の一押しが欲しい
という方はご相談ください
<自分をもっとOKだと思えるようになりたい>
統合療法のインナーチャイルドセラピーでは
間違った信念がどこで生まれたのか、探っていきます。
また、「○○したいのにできない」
「愛がよくわからない」
子供を愛せないなど、
様々な思いを丸ごと含めて全てOKと
なれば、心が楽になります。
そこから癒し、解放できれば、
あなたは長年の制限から自由になれるでしょう
自分が変われば、世界が変わります。
自己愛を掘り起こし、人生を好転させる
インナーチャイルドセラピー
お問合せ/ご予約はこちらのフォーム
からどうぞCLICK↓こちらはアメブロの方限定
------------------------------------------
セラピーはおもに東京の世田谷『二子玉川』で行っています
心の不調や人間関係の疲れ、親御さんとの問題
自分自身を制限してしまう
恋愛が上手く行かない など
その原因は、ご自身の幼少期にある可能性大です。
鬱になるのも、やはり原因がちゃんとあります。
■前世療法/インナーチャイルドセラピー
■レイキヒーリング
■ヒプノセラピー
■ハートウォームエナジー
などで本来の自分を取り戻すお手伝いをしています。
自分だと思っていた『心の癖』を知り
取り除いて行きましょう
インナーチャイルドに限らず、その他のお悩みも
お気軽にお問い合わせください。
セッションに関しては下記をご覧下さい
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細
セッションのお問い合わせや疑問はこちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com
@を1つ削ってメールをおおくりください。
セッション希望の方は、お名前とご連絡先、
ご希望のセッション日程(平日、土日希望など)
ご相談内容を簡単で結構ですのでご記入くだい