食べ過ぎにも理由があります | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
まだまだ暑さは続きますが、
なんとなくエネルギーの流れ?
動きが変わって来たような気がしています。


先月の『内』の時個人的に
感じてたのですが
それが抜けてきたようです。
新月の日あたりで変わったのかなぁ,流れが。
流れ的にはもう秋への『活動』に入ってる気がしますね(⌒▽⌒)



今日は久々の『ビューティーケア』記事です
 チョキ
ダイエットと過剰な食欲に注意!のおはなし星

新月から満月、満月から新月へと進む
月の満ち欠け

ご存知の方も多いと思いますが、
ダイエットにもこの『月の満ち欠け』を活用できます。

私たちは地球上で暮らしていますので
いろんなものに影響を受けています。
太陽にも月にも。

女性の場合は生理もあるし、わかりやすいかと思います。

満月から新月にかけては

余計なものをそぎ落とすのに向いている時期ですので,ダイエットするにも効果が出やすいです。この時期に、日中の1食だけダイエット食品に置き換えたり、リンパマッサージやデトックス系の施術を受けるのおすすめです。

私は実際こないだの満月から新月にかけて
整体に行った後日、
強めのオイルマッサージをエステで受けたら
翌日身体のラインがちょっとすっきり気がしたんです!

コツはやはり
間を空けずにマッサージに2回行った事ラブラブ

私は運動不足で、マッサージが大好きなので
つい他力本願になりますあせる


女性の場合は
むくみを放っておくと
それが定着してどんどん太ります
ので
気をつけましょうねー

あまり食べないのに、太っちゃう方
むくみ対策!が第一課題です。

ふくらはぎの状態とかは
自分でも判りやすいですよね



また、特に女性に多いのが

ストレスから過食に走る傾向。

これ注意!!です



本人は『お腹が空いたから』
という理由で食べている気かも知れませんが

本当はそうではないんです。


食べても身体が変わらなければ、問題ありませんが

どんどん体重が増え続けたりしている場合は要注意

あきらかに自分の必要カロリー以上のものを
ずっと摂取しています。

は本来、自分で何をどのくらい食べればOKか、身体が無意識で判っています。ただし、これがストレスなど邪魔される、本当は『もうお腹いっぱいだよ』と身体が言ってても、「まだ足りないドクロ無視or勘違いします。


なんと言っても
人はカロリーを消費するために活動していますからねー。本当は運動等で消費できれば良いんですが、仕事で疲れていたりすると、動く気力も出ませんよね?

そうなると、脳はこう考えます。

何の方法で消費すれば一番手っ取り早いんだはてなマーク

で、行き着く所、
食べるのが一番簡単!!( ̄▽+ ̄*)

食べるって行為も消費行動ですからね。

オフィスのデスクでお菓子をつまみ食いしたり
おうちでゴロゴロしながら
テレビ見つつポテトチップスを一袋!

なーんて簡単にできるわけです。

食事=ストレス発散にもなっている場合
さらにおデブちゃんへと加速します。

あ、「太ってるのがダメと言う話ではありません(・ω・)/

食べ過ぎから、
明らかに標準体重よりも太りすぎてる場合
食欲よりも、自分の精神面心のケア
をお勧めします


そこに
■何かストレスが隠れていないか

■たくさん食べないと、起こりうる悪い事は何か

(食べることでしかストレス発散が出来ないか
やめるとストレスが更に溜まる気がする、など)



■必要以上に沢山食べる事で
自分にとって得になる事は何か

(食べている間だけは他の事を考えなくてむ、など)



■必要以上に食べる事で
自分が払っている代償はないか

(自分が着たいと思う服が着れない、似合わない。会社でバカにされている、など)

考えてみてください
食べ過ぎにも理由があるんです★


食べる事が幸せラブラブ であれば、
健康に気をつけつつ、満喫してくださいね。


そして、
『お腹が空いた』サインは、実は水分不足のサインである場合が結構多いので、ダイエットしたい方は、まずはミネラルウォーターを飲んでから、何か食べる事をお勧めします。


自分の身体のリズムが月の運行に合って来ると
この『お月様活用ダイエット』も効果が出やすいはずです

お試しあれ!


皆さんの心がゆるーくなりますように(*^ー^)ノ
応援クリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ インナーチャイルドへ


読者になると、ブログ更新のお知らせが届きます↓
バナーをクリックしてくださいね
読者登録してね
--------------------------------------------
セラピーはおもに東京の世田谷で行っています
心の不調人間関係の疲れ、親御さんとの問題
自分自身を制限してしまう など
そういうものの原因は、ご自身の幼少期にあるかもしれません。

インナーチャイルドに限らず、その他のお悩みも
お気軽にお問い合わせください。

セッションに関してはこちらをご覧ください


詳しいセッションのお問い合わせや疑問は

spitrekaori@@gmail.com


@を1つ削ってメールをおおくりください。

もしくはコメント欄に書いて頂いても大丈夫です

セッション希望の方は、お名前とご連絡先、
ご相談内容を簡単で結構ですので
ご記入ください 
  ペタしてね
アメンバー募集中