人妻の心得 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

ワタクシ的『人妻の心得』


それは

『人妻はこの世で一番美しくなくてはならないニコニコ


あえて『○○でなくてはならない』という
英語で言うhave toを使っているのには、訳があります。



日本人女性は結婚をゴールだと考えている傾向があります。

最近はだいぶ変わって来ましたが、
それでもなお、結婚すると女性であることを忘れてしまう方がいます。


結婚するまでは奇麗に着飾って体型も気をつけていたのに、結婚したとたんブクブク太って身なりも気にしなくなるなんて言語道断です。

私が男なら、変わり果てた妻を見て
「詐欺だぁああ!!叫びって言います



私としては、
結婚したからこそ、
大事にしていただける存在でありたいビックリマークわけです。

今の時代、
良い女は他人(ひと)のもの』 。


少なくとも結婚はゴールではなく、始まりです。



これを読んでいる既婚女性は
みなさん素敵な方音譜だと思いますが

なぜ多くの女性が結婚後、
女性である事をあまり意識しなくなるかと言えば

男性が自分のパートナーを褒めないという
日本人男性が世界で一番モテない理由大きく関わっています。

欧米では、女性を男性が褒めるのは挨拶です

私がイタリアに行った時は
ツアーバスに乗り込む際、運転手のおじさんですら
「Ciao! Bella~!!(チャオ!ベッラ)」と挨拶してきてくれました。
(bella は美しい、美しい人 という意味です


そのくらい、手慣れています



男性男の子褒めるのは照れくさい
女性女の子/褒められると「なんか裏があるんじゃないかむっ
と思うのは日本人の悲しい習性でしょうか



はここで質問


髪の毛奇麗ですね
そのスカート似合いで
が奇麗ですね~
爪(ネイル)可愛いですね
この料理うまい


などなど


男性の皆様、いかがでしょう?
あなたはこの1ヶ月で女性に対して
何回褒めましたか?

そして、女性の皆さん、
この半年で何度男性から褒められましたか?


一度も褒められた記憶がない汗叫び

そんな女性の皆さん
あなたはちょーっとご自分を見直した方が良いです

自分の見た目や言動
もし、十分気をつけているのに…
と言う方は行動範囲を変えましょう。

自分を褒めてくれる人と全く出会わないのは、
私に言わせれば不幸です


担当の美容師さんでも
お洋服屋さんのスタッフでも

誰でも良いですパー

もちろん彼や旦那さんが褒めてくれたら
素直にありがとう音譜」と受け取りましょう



そして、男性の皆さん
奥さんも彼女も全然誰も褒めていない、と言う方
あなたは最悪ドクロです。


美意識もなければ、
人を喜ばせるサービス精神ない。
女性を美しく輝かせる器量
が欠けているのだと知りましょう。



言葉は魔法で
美しい、と言われ続ければ
その人は自信がついて、より輝いていきますキラキラ

ぜひ男性の皆様も女性の「素敵だなラブラブ」と思う所を見つけたら、さらっと褒めてみてくださいね

 

 


 

dahliaホームページ