今日は、ちょっと真面目にぺこ


私も、時々凄く考え込んだり、落ち込んだりする事が…時々ですが…
・・・・ありますぼーぜん


そんな時に必ず思い出すのが、
恩師に言われた言葉かお

思い出すと、復活マリオします♪

言葉って人を支えたり勇気をくれたり、心に残りますよね四つ葉



昨年ですが、
ヨガ教室に来てくれた女性で、

『私、絶対に!!前屈で手が床につかないんです。
今まで、学校の先生にもスポーツジムでも、どこに行っても、あなた固いわねぇ…って言われ続けてきたの。
手を床につけてみたいけど、諦めてるの』

・・・とううっ...


レッスンしながら、彼女をガン見…ガッツ

確かに手は床までかなり遠い…
でも、無理ではなさそう…と思い…

何気なく
『床に手着きますよキラキラ大丈夫ですかお出来ます』
と言ったら…2回目位のレッスンで床に手がペッタリ着いてしまったんですWハート
手が床に着いた瞬間…泣いて喜んでいて
『出来るよ。大丈夫。って言ってくれたのが先生が初めてなんです泣嬉しいハート
(*'∀`*)v


『あなたには出来ない』って言われ続けてきた言葉が
言霊になって現実になってしまってた
んですよね…なっ・・・なんと!


良い言葉も悪い言葉も、必ず言霊になって現実になってしまうから、
使うなら…良い言葉を沢山使いたいですよね好



私の心の支えになっている言葉は・・・

『深海に生きる魚のように自ら燃えなければどこにも光はない』
お前にピッタリの言葉だ…俺もお前のように生きられるように頑張る。

心の支えですにゃ




あっ!!

おかんの名言集も作成中(*'∀`*)v

おかんの名言も深すぎでヤバいぜぇダッシュ

ただ…メモした自分の字が読めないハプニングがあんぐり


・・・・・・さて、明日は、初ヨガレッスンかお
お正月・・・すっかりダラダラしちゃったから…今から柔軟しなきゃガッツ


Android携帯からの投稿