少し間がありましたが…
長野県…続編でございまする四つ葉


長野県に行った目的は、
長野県にある堀金小学校への姿勢指導のお手伝いマリオ

(おかんの家で遊びたかったのもありますが…にゃ


姿勢指導の詳しい様子はこちら♪
きらきらSSSきらきら
SSS長野店の和田さんの記事です。
ちなみに、よく見るとイケメンですキャハハ


私達Sレッチングインストラクターの師匠であります
『兼子ただし先生』は、今 姿勢教育を義務教育化に向けて動き出しています。

何故、姿勢指導が子供達に必要なのか??
・・・と思う方も沢山居ると思いますが・・・
答は簡単です。
姿勢がいいと、
体を動かす筋肉がきちんと使われるようになるので、
運動が出来るようになります。

姿勢がいいと脳に血液が沢山行くので学習能力も上がります。

呼吸が深くなるので酸素も沢山体に取り入れる事が出来ます。

そして、背骨には自律神経が通っています。
とっても大切な神経です。
この神経が崩れてしまうと元気がなくなり、やる気もなくなり『うつ病』にもなってしまいます。


皆さんの回りで元気のない人、ため息ばかりついている人、ネガティブな発言ばかりする人居ませんかなきがお??
ねこ背になっている人がほとんどだと思います。

逆に、いつも元気でポジティブでイキイキしている人は背中が伸びていますよね(*'∀`*)v



子供達には、元気で未来に希望を持ち夢のある人になって欲しいですかお
もちろん大人もマリオ

全国にSレッチングインストラクターが沢山います。
是非一度お話ししてみて下さいねかお



ちなみに私の娘…思春期真っ只中の中学生。
この娘、見た目元気なんですが、
一生付き合っていかなくてはならない病気を持っています。
血流が一気に良くなると心臓や肺に負担がかかり、肺の血管が破裂してしまうので、運動が出来ません。

でも、思春期真っ只中の娘泣…体重が気になるお年頃ぼーぜん
体重が気になったら、何をするかと言うと・・・Sレッチングです。
Sレッチングをやって体を整えています上げ上げ
朝早くから兼子先生のDVDを何度も何度も・・・しかも大音量で・・・・・・・



肺の血管が破裂する度に手術をしてきたのですが…
いつも、ポジティブで元気ガッツ
学校の先生にも体育が出来るんじゃないかと思われ…焦って診断書を書いてもらった位です。

・・・もしかしたら、本物のバカなんじゃないかと最近思うのですがあんぐり

スーパーポジティブなのは、気がついたらSレッチングをやって姿勢を整えているからなのかもしれないですねぇWハート




話を堀金小学校に戻しきらきらかお

ここの小学校の男の子に言われた嬉しい言葉♪
『わぁハート爪ピカピカで綺麗だねキャハハ

ただ磨いてみただけの爪を見て誉めてくるなんて…(*'∀`*)v
嬉しいじゃない~あひる
可愛いじゃなぁいWハート



ストレッチした後、
体が軽くなったぁ~
楽しいぃハート
これすげぇかお
などの声が聞こえました上げ上げ

イントラ一同…来て良かったラブって思った瞬間だったよねぺこ

なぁ♪みんなかお



長野県のS仲間のおかん(あきちゃん♪)
は、引き続き長野県の小学校で活動を続けていますきらきら
(また、またリンクが貼れなくてスマン…きっとコメントが来るはずガッツ




また、長野県に行きたいなぁマリオ


続編のわりには…続編ぽくなく…(´-┃

まぁ・・・・・いっかてへ


今日もあと、半日かお
楽しく過ごそうぜぇガッツ




ペタしてね