冬になっても

寒そうな様子を見たことがないわらちゃんだけど

 

夜、寝る時はエアコン消しちゃうし…

 

少しでもぬくぬくしてもらいたくて

わらちゃんハウスに

綿100%毛布を入れました♡

 

が、、、

 

 

 

 

 

 

 

引っ張り出す

 

 

 

 

 

 

 

ゴロすりする

 

 

 

 

 

 

 

ゴロすりする

 

 

 

 

 

 

 

全身ボサボサになる

 

 

 

 

 

 

 

噛む

 

 

 

 

 

 

 

噛む

 

 

 

 

 

 

 

破れる

 

 

 

 

 

 

 

を、繰り返しております(笑)

 

ある時は

ここ↓から出そうとしていたけど

 

 

 

 

 

 

 

さすがにそこからは

出ませんですよ~

 

 

私は夜、

わらちゃんとも一緒に寝たいけど

いまだにわらちゃんはハウスの中。

 

何度も一緒に寝ようと試みたけど

 

①掛け布団を隣の部屋に持って行っちゃう(寒くて凍え死ぬかと思った。笑)

②ビリビリにする(これはたけちゃんもやっていたからいいのだけど。笑)

③布団にもぐっているたけちゃんを踏み潰す(やめて~)

④マットレスの四つ角は既にない(え。笑)

⑤マットレスを上下させてバーンバーンと大きな音を立てて楽しんでいる

(目が見えないたけちゃんには恐怖の音だったようで、隣の部屋でガタガタ震えていた)

 

こんな感じで

私ひとりならきっと気にせず爆睡なんだけど

(たけちゃんの昔がそうであったように。笑)

今は、

たけちゃんの安心・安全が最優先

 

ほおっておけば

わらちゃんもそのうち寝るだろうと思ったけど

毎回、3時間

ずっと何やらやっていて(笑)

さすがの私もそれ以上は待てずに

ハウスに入ってもらいます。

 

朝までみんなで寝れたのは

わらちゃんが血便でヨロヨロしていた日の

1回だけなのであります