3年前、たけちゃんがソファから転落し

肩を脱臼した次の日に、

我が家はソファから→座椅子に

変わりました

 

↓びよーんと伸ばす事の出来る座椅子さん

(2018年5月。ケガした当時の写真)

 

 

 

 

 

 

 

あれから3年半が経ち

なんだかボロボロになっちゃった座椅子さん(*/▽\*)

カメラを構えたら、自主的にオスワリしたわらちゃん(笑)

 

 

 

 

 

 

 

わらちゃんが背面をボロボロに齧って

毎日毎日、中身が出てきちゃうし

(一応、縫い縫いしてるんだけど)

 

手作りごはんにしてからのたけちゃんマン

おチッコの回数が増え

夜中に、

座椅子さんの上にチャ~~~

 

天日干ししても匂うようになり…

 

次の座椅子さんは

なるべく軽くてひとり用のを買おう♪って思って。

(軽ければ、夜寝る時に机の上に持ち上げれるから。チッコかけられ防止に。笑)

 

でも最近のわらちゃん

こうやって私の隣に座ってくれるのよね~

 

 

 

 

 

 

 

年末年始には

ゆっくり、たけちゃんわらちゃん私で

座って過ごしたいしねぇ♡

 

って夢見て(笑)

 

迷った末に、2人掛けの座椅子を買った

 

 

 

 

 

 

 

わらちゃん

新しい座椅子さんにゴロすり

 

 

 

 

 

 

 

↓カバーも売っていたから、買ってみた♡

(でもつけていない方が、見た目好みー♡)

 

 

 

 

 

 

 

わらちゃん、すってんころりん(笑)

 

座椅子1号さん

3年半の間、どうもありがとう❤︎❤︎

 

もっと長く使う予定だったんだけど…

 

もう修復不可能(〃∀︎〃)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

新しい座椅子さん

わらちゃん気に入ってくれた模様♡

 

 

 

 

 

 

 

まったりくつろいでいる姿まで見れて

嬉しいっ♡

 

 

 

 

 

 

 

たけちゃんも乗ってみたものの

 

 

 

 

 

 

 

わらちゃんが乗ると

逃げる…

 

 

 

 

 

 

 

そして、

「ボクは向こうの部屋で、のんびりしますです」と

ドア開けて下さいオーラ全開

 

 

 

 

 

 

 

一瞬

一緒に乗っている姿を見れたけど

 

 

 

 

 

 

 

ほんとに一瞬で、

あとはわらちゃんがデデーーーーんと。

 

 

 

 

 

 

 

みんなと遊んだ日は

さすがにたけちゃんも疲れたのか

一緒に座椅子に乗ったけれど

(でも目はぎょろぎょろと、わらちゃんを気にしてる。笑)

 

 

 

 

 

 

 

15秒ほどで解散(笑)

 

 

 

 

 

 

 

年末年始は3にんで

のんびりくつろげるといいんだけどな…♡

 

座椅子2号さん、

これからよろしくねハート