先週、やっと洗濯機ちゃんが届いたむらさき音符

コロナの影響で、約2ヶ月待ったよ~:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:

 

2ヶ月前に洗濯機が壊れた話 →

 

 

 

 

人生初の乾燥機付き乙女のトキメキ

人生で1番お高い家電…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

でも我が家の脱衣所、

よくよく考えたらめちゃ狭かったらしく(笑)

 

洗濯機どーーーーん!みたいな感じで

脱衣所、せまっ(←文字までちっちゃ。笑)

 

なんとかしたいなー。

入り口のドア外しちゃおうかな?少しは解放感でるかな?

 

 

洗濯機設置中のたけちゃんマンは、スリングINむらさき音符

(お兄さん達にあそぼ~あそぼ~ってしつこいから。笑)

 

 

 

 

 

 

 

わらちゃんはハウスでちっちゃくなってた(笑)

そーいえば家に人が来たの、初体験。

 

 

 

 

 

 

電気屋さんの説明書に、

「作業員はマスクをしていない事もあります」って書いてはあったけど、

本当にしていなくて、ちょっとびっくり(笑)

 

外の作業なら全然気にしないけど

人の家の中に入るのに???

 

今はもう、マスクも手に入るようになったよね?(*/▽\*)

 

*

 

何はともあれ、待ちに待った洗濯機ちゃん♪

これからよろしくねあしあと

 

 

そーいえば脱衣所へ搬入する時、

入り口が5mmの余裕しかありません。壁傷つけちゃったらごめんなさい

と言われたあせる

 

あっぶなー。考えないで買ってたよ。

 

ドラム式の中では小さいシリーズにしておいて、ほんと良かった~♡

(このシリーズは、電気代はかかるらしいんだけどね)

 

毎日7年間使ったとして、7年で2,3万円の差?だったかな?

 

でも電気代が安い方を買っていたら

本体が大きくて、そもそも入らなかった?

入ったとしても、もっとどーーーんだったな(笑)

 

結果オーライ♪