江上剛さんの「異端王道」を読みました。

長期融資銀行破綻、新銀行としての出発、再生までの物語。

・・・あれ?それってもしかして?

そうです。

この小説は新生銀行をモデルとしたもので
小説というよりもドキュメンタリーのようであり、

ノンフィクションに近いお話です。


新生銀行だけでなく、菱銀行とか、井住銀行とか

コスモバックスとか(スタバの事)東日(日東紅茶)とか

モデルは色々出てきます 笑


新生銀行はどのようにスタートし、作られていったか・・・
その過程・実情を知る事が出来、とても面白かったです。
ここまで革新的な事が出来たのも、外資だからだったんだなぁ。


わたし自身・・・新生銀行の口座を作ったのは二年前ですが
(わざわざ記事書いてます(笑)→

日本の銀行ではあり得ない
土日・夜間営業、24時間入出金無料、
他行への振り込み手数料無料(←現在は条件により変わっています)

・・・というサービスには驚き、
何と素晴らしい銀行でしょうと嬉しく思ったものですが

顧客第一の徹底した理念や行員達のそれまでの苦労を知り
本を読みながら、胸が熱くなりました。

この本が発行されたのは2005年ですが
今読んでも・・・いや、今読むからこその面白さです。

リーマンにも融資していた新生銀行。
金融危機により経営環境も一変してしまい
2010年夏にあおぞら銀行との経営統合を目指しているようです。


去年の冬、ボルテ社長の退任に伴い再登板した八城社長。

本のお陰で、すっかりファンになってしまいました☆


あまりにも素敵な社長なので調べてみたのですが

やはり八代社長がモデルとなっているようで、ちょっと感激ですキラキラ



異端王道/江上 剛
 

余談ですが。

前の会社のボスは長銀出身のオーナー社長でした。

長銀時代のお話はTVインタビューで拝見した事がありますが
あの頃にこの本を読んでいたら

色々とお話を聞きたかったなぁと思いました。