おはようございます。

 

kaori です。

 

今朝スマホを開けたら下書き保存をしていたはずが

公開されていてびっくりしました。

読んでいただいた方失礼いたしました。

 

 

今日は子育ての話です。

 

 

先日息子が

 

 

「ボタンが取れたから

付けて。」

 

 

と言ってきました。

 

 

その時

 

 

なんだか嬉しかったんです。

 

 

逆にちゃんと気付くんだ!

とも思いましたが笑(当たり前ですか?)

 

 

 

かつての私は

 

 

ちゃんと子どもを育てなきゃ。

と思っていました。

 

 

心の奥に潜んでいたのは

 

 

誰かに認めてほしい。

いい母でいたい。

役に立ちたい。

 

 

だったんですけどね。

 

 

でもそのちゃんとが

 

 

ただの世話焼き母ちゃんを

やっていただけだったのです。

 

 

なんでも先にやっちゃう。

 

 

言いたいことがあっても

すぐわかってあげちゃう。

 

 

いろいろやらさないと出来ないのは

わかっているけど

 

 

ついつい手がでちゃう。

 

 

そう、そのついつい

子どものやることを奪っちゃう。

 

 

 

でもですね

 

 

息子が幼稚園のとき

 

 

始めて心理学を勉強してる先生から

おはなしを聞きました。

 

 

その時、先生は

 

 

「寒いとき子どもにどういう対応を

していますか?」

 

 

とおっしゃったとき

 

 

私を含め大半のお母さんが

「上着を着せてから行かせます。」

 

 

と答えたら

 

 

先生は

 

 

「それをずっとやっていたら、

寒いか、暑いか判断できない子に

なるわよ。」

 

 

その当時は目から鱗の言葉だったんです。

 

 

上着だけで限らずいろいろ手を先に出すことによって

考えなくなってしまうんですよね。

 

image

 

それから

 

 

私は気がきくママを降りようと

決意しました。

(もともと気が利きませんが笑)

 

 

家は旦那がやたらとかまいたい人なので

やってあげることも多いのですが

(それについては今回は割愛します。)

 

 

基本自分で出来るようになったら

自分でやってもらうようにしたり

 

 

忘れ物は絶対届けません。

 

 

学校で必要なものなども自己申告制。

 

 

おかげで楽ちんな母ちゃんをやっていました。

旦那には文句を言われましたが(笑)

 

 

 

今はもう中学なので(前からですが)自己申告制です。

彼にとって気になる部分はお願いしてきます。(娘も同様)

アイロンやボタン付けなどなど。

 

 

気にならない部分(こちらから見ると見苦しくても)

放っておきます。(一応意見を言ってもみたり)

 

 

私の接し方が正しいわけではありませんが

 

 

ただイライラはあまりしません。とっても楽ちんなんです。

 

 

なのでこのままこのスタンスを続けようと思ってます。

 

 

そして子供への信頼度をもっと高めたいなと思ってますよ~。

 

 

カウンセリング受付中♪ 
お問い合わせのある方は
お気軽にどうぞ~♪