おはようございます。
kaori です。
今日は子どもネタです。
先日保護者会で相談されたので
子どもが勉強をちゃんとやっているか?
明日の準備できているか?
どんどん大きくなるにつれて
あまり言うと反抗してくるからと
言うのを控えてはみたけれど
信頼して見守ると決めたはずが
ちらちらと見張る意識を送って
いませんか?
それはですね
見守ってないですよ〜。
見張ってますよ〜。
無意識で早く勉強をしろ〜。
とうコントロールで
念を送ってますからね笑
そうすると
どうなるかというと
思うようには動かないことが多いです。
ざんね〜ん。
もし見守ると決めたなら
意識は子どものほうじゃなく
自分や楽しい方に向けてくださいね。
そしてもう一つ注意は
期待しないこと!
大げさにいえば
あきらめるぐらいの覚悟があっていいかも。
なぜかというと
親が見張ってるとそれに応えようと
マイナスの行動をします。
つまりエネルギーを奪っている状態。
奪うのをやめたら
不思議と子どもは
エネルギーを掛けるべき方向に
掛けれるんです。
でも勉強じゃないかもしれないけど笑
じゃあどうすればいいの!
勉強させたいの!
となりますよね。
子どもは本来学ぶことが
好きだと思うので
そこを信頼してあげましょ。
子どもと親の人生は
別のもの。親のものじゃないんです。
決して放置したほうがいいとは
いってません。
声掛けとかは大事だと思うので
そこはお子さんと話あえると
いいですね。
今日もありがとうございます。