猫フードが届きましたニャ-ヾ(o゚ェ゚o)ノ

 

 

うちでは主にドライフードはアイムスと、銀のスプーン 

雄猫にはPHコントロール 老猫には腎臓サポート 多頭飼いですがウェットは1日1個です。

ウェットフードは動物病院の先生が買ってるのと同じものですが、

先生が飼ってる猫は普段はドライフードだけでウェットは3日に1回だけ。

ウェットは種類にもよりますがどれも塩分が多いし歯石もつく。毎日食べてると腎臓にも負担がかかり

匂いがきつい、べとつくようなものはやはり血管にもよくないのではないかと思います。

 

そしてついに増税になりやがっ。なってしまいましたね。ペット用品をまとめ買いしてたけどそんなのすぐになくなるし

高いロイヤルカナンもさらに10%だって…

猫たちには悪いけど対策としてはウェットを今までより減らそうと思っています。

ペット用品には軽減税率は適用されないもんね。

 

 

増税反対

美味しいご飯が食べれなくなるニャー

 

物が売れない 売れないから増税。

そして人も猫もどんどん長生きになっている。

 

私が一番心配していることは

政府は必ずまた増税を打ち出すはず。

食品は増税後も8%なのであまり高いという実感はないですが

でもこの調子で行くと全て10%になり軽減税率無くなりそう。来年軽自動車はさらなる増税で

おまけに死亡税 預金税など新税構想を検討してるというし

財務省や政治家は自分や自分の子供世代が生き延びればいいのでしょうね。

 

それともう一つ心配しているのは

この増税でペットの

飼育放棄や処分・捨て猫が増えそう…。

 

ネガティブなことばかり書いてしまったが、

猫一匹と言えど年間数万はかかるので、自分の近所だけでも不幸な命を増やさないように防衛していかないとね

でもペット税には賛成です。

 

人間が幸せなら動物も幸せだと思うし

頑張って働かなきゃ ←国の策略