GTAようやくクリアしました。
ーメインミッションはオールクリア
ゴールド全く取れてないのでリトライだけでも時間かかる!
これ以上頑張れる気はしないのでエディターで遊んでみようかな
このゲームはとにかく自由、レース テニス トライアスロン 飛行 ゴルフなど
サブミッションやイベント以外に色んな遊び方が出来ます。
しかも車がメインのゲームではないのに、
色々カスタムできる・
手抜きしてDLCでお金儲けするゲームだらけの今、
予算をかければここまで壮大な作品が出来るのには感動しました。(。-_-。)
生活感があるし、ゲーム性もリアルで
アメリカにちょっと行きたくなったし
信号待ちで高級車とか見たら強奪シーン思い出したりとか
ネタだとしても危険
登場人物がかっこよくて、
主人公が3人もいて飽きません。
それぞれ個性が違って、能力や力関係のバランスが絶妙です。
お金を稼ぐ才能のあるマイケル
貧しい生活から抜け出したいフランクリン
ベッドとバスタブがあれば満足
お金は欲しいが人殺しは嫌。
・気に入らない人間はすぐに殺す。外道トレバー
でも女は侮辱しないとか まぁゲームだからね。
子供には絶対みせられないこのキャラが最高。
3人のキャラの中で、トレバーが一番人気があるのは腹が読みやすいというか
暴力って本能を抑圧されて生きている反動でしょうね 多分
そんなわけで記念に動画作ってみたけど、
ワンオクの攻撃的な音楽とGTAのイメージが一致しすぎ。
グラセフ6って出るのかなぁ~?早く発売してほしい
トレバーってこんな人。
(あ・・・Z指定ですよ)
ーメインミッションはオールクリア
ゴールド全く取れてないのでリトライだけでも時間かかる!
これ以上頑張れる気はしないのでエディターで遊んでみようかな
このゲームはとにかく自由、レース テニス トライアスロン 飛行 ゴルフなど
サブミッションやイベント以外に色んな遊び方が出来ます。
しかも車がメインのゲームではないのに、
色々カスタムできる・

手抜きしてDLCでお金儲けするゲームだらけの今、
予算をかければここまで壮大な作品が出来るのには感動しました。(。-_-。)
生活感があるし、ゲーム性もリアルで
アメリカにちょっと行きたくなったし
信号待ちで高級車とか見たら強奪シーン思い出したりとか
ネタだとしても危険

登場人物がかっこよくて、
主人公が3人もいて飽きません。
それぞれ個性が違って、能力や力関係のバランスが絶妙です。

お金を稼ぐ才能のあるマイケル
貧しい生活から抜け出したいフランクリン
ベッドとバスタブがあれば満足
お金は欲しいが人殺しは嫌。
・気に入らない人間はすぐに殺す。外道トレバー
でも女は侮辱しないとか まぁゲームだからね。
子供には絶対みせられないこのキャラが最高。

3人のキャラの中で、トレバーが一番人気があるのは腹が読みやすいというか
暴力って本能を抑圧されて生きている反動でしょうね 多分
そんなわけで記念に動画作ってみたけど、
ワンオクの攻撃的な音楽とGTAのイメージが一致しすぎ。
グラセフ6って出るのかなぁ~?早く発売してほしい

トレバーってこんな人。
(あ・・・Z指定ですよ)