こんにちは!sei☆。

だんだんお正月気分が抜けてきて

31日には掃除、洗濯、洗車。すべて完了。(´Д`;)

お正月は

他やることないけど、実家にも連絡していない親不孝な自分(゜∀゜)「いつごろ来れる」って電話あって行ってきたよ~実家に帰るのは大変なエネルギーがいるのですが

とぃぅのも相性の悪い土地(場所)なのでここにいくと負けそうになる。


実家に帰ったら親類が来てて

小さい子供もいた。

抱いてみる?って聞かれたけど私男の子嫌い。


お雑煮とスイーツ食べてお正月らしく過ごしてきた。そのあと抽選会に出かけてきた。

冬休みということもあって、もんのすっごい人 帰宅し、荷物 片付けしてから

なんだかすごぃ疲れた^やっぱ家が一番落ち着く

それにしても
年末年始の過ごし方ってその人の価値観が出て

実家に行くのが楽しみ!という方とかすごぃなーって思う。


そもそも刺し子正月の実家訪問って何のためにするんだろう

親のため?なんとなく?面倒と感じる私って冷たいなって思うわ。


でも家族がいなければ帰省することはないから

待っている人がいるのって幸せなことだよね。


不況になると家族のつながりが強くなるんだなと実感。

てことで。

こんな風にしょーもないことしか書かないブログですが、今年も遊びにきてくだされば幸いです(≧▽≦)
今年一年皆さんや多くの命が幸せで健やかに暮らせますように。ニコちゃんハート




願い続けていきます。