タイトルのまんま水玉ハート

(´ェ`*)

今日は昼から、とぁるセミナーに。

正直気が乗らなかったけど

体験談だけでもぃいから聞いてみて。と言われ

まぁ...お世話になってる方だし。新しい人を連れていけばその人の顔もたつだろうと思って

断り切れなかった…。


ということで・・

駐車場についたら会員らしきおじさんが道端でタバコを吸っていた、そして

タバコを川に捨てていた。梅雨明けがえる

ぅぁ~マナー悪!!

やっぱ来るんじゃなかったと思い、

中に入ると、30人くらいの人がいて

そんでもって皆年上の人ばっか、正直びびった。


セミナーの内容は


会員の人が体験談を話し始めるんだけど。


63歳の男性、

幼い頃から病気がちで家庭不和で苦労をしてきた。

ある日、肝臓がんになってしまい、入院することになって懸命に拝んだら

お医者様から「○○さん、すごいよ癌が消えてるよ。こんな事はめったにないよ」と言われたとか。

拝むことによってストレスが緩和され、がんが消えたと思い込んでるらしい。



そのあとは、じゃあみなさん立ってください!軽くストレッチしましょうって促され

あ"~…………………(´-`;)


本当にあるよね

生理的に受け付けない
みたいなこと。.

とにかく出たくてウズウズ…ayaため息

途中で退出してきたんだけど。


うーん 一体何しに行ったんだろう。

日本で大きく活動している宗教だしそんなセミナーって

何がそこまで多くの人を熱中させるんだろうって


実際に体験談を聞いても心がときめかないし

むしろ悪いイメージしかわかなかった。

なんか...嫌々参加したせいもあるけど、

やぱり強引な勧誘ってマイナスにしかならないなとか思ったり。


嫌になった原因の一つに

今日の体験談を話したおじさんは、

タバコを捨てた人だった。


どんなに信仰心があって真面目に拝んでても

あの最低の行為を見た後では、その程度かと思ってしまう。

まぁ宗教と実際のモラルなんて関係ないのかもしれなぃけど。モラルがないから信仰するのかもしれないし。

ただ、私は宗教についてはよくわからなぃ。占いやスピリチュアルには興味はあるけど。

その価値を見出してる人を否定したように感じる人がいたら申し訳ないです。

そんな話してたら

一緒に行った友達に「あんたの理想はたかすぎる」と言われてしまった。rrstseisei

いや喫煙自体はいいと思う。

ちゃんと携帯灰皿を持ち歩いて処理するなら好感持てるし。

あと迷惑になりそうな場所では喫煙しないとか

でも空き缶なんかに吸殻を入れて自分でマナーがいいと思い込んでる人はダメ。!!



そのあと、ホームセンターに行って鍵を作って

コーヒー飲みに行ってホットケーキ食べてマフィン

それからBOOKOFF行って帰宅。


何か面白い漫画ないかなぁ。
結局ネカフェ行っても読むものないし

疲れたけど久々の外出は楽しかったな。わら

seiseiMEOW