オリンピック
は平和の祭典 ...。表向きはね
その日韓戦の日に合わせて、しかも勝てば兵役免除とぃ特典を選手たちに与え
しかも試合後、竹島領有を主張するメッセージを場内で掲げた。
ぃや、すごぃことを考える人がいるもんですね。
イエローカードを出した審判に抗議する韓国キャプテン
Why??って叫んでる。w
他の選手も日本選手に対する乱暴なプレーが目立ったが
この選手は特にひどかった。
つーかこんなのがキャプテンなの?それにしてもこの国は男女揃って不細工が多いな。しかもヒステリー。こんなきもい民族を応援してる韓流ファンのババ主婦とかいるのが信じられん。(`∀´)
場所をわきまえず、試合後領土アピールする選手。それを監督も選手も誰も止めない。
インタビュー受けた選手も「当然のこと」って発言するとこがすごぃよ。
でもぃくらアピールしても竹島は日本の領土だから。
サッカー銅メダルはとられたわけだけど
私はただのサッカー好きな素人。
今回の日韓戦をみて思ったのは
日本は全体的にパスの譲り合い 他人任せの攻撃が目立っていたように思う。
スペースをうまく使えない。
狭い島国での国民性が出たのかな。
韓国の選手は決してボールを持ちすぎることなく、うまく連携を使い 少ない好機を逃さなかった、
中盤でボールを奪った朴主永(アーセナルの予備)が1人で持ち込んで先制ゴール。
日本のディフェンス3人がついていながらも、とめられなかった。この選手にとって、今日のゴールはサッカー人生最高の思い出になるだろうな。
ファール連発の乱暴なサッカー。
それでも勝利という結果をあの国は出した。
日本の選手たちもつらい戦いの中
奮闘したと思うけど
勝利への気迫は今回の試合では負けていたと思う。
この悔しい敗北が次のワールドカップへの種
になりますよぅに
選手の皆さん本当にお疲れ様でした。