22日で1学期が終わりましたひらめき電球

みうみうが入園してからあっという間だったなー


23日の昨日から夏休み突入~ビックリマーク

毎日のお昼ごはんのことを考えると憂鬱ですけども、、、


長い夏休み、たくさん遊んで満喫したーいね音譜



そして早速昨日今日とりっくんお泊まり保育でしたニコニコ



これまでに幼稚園でも、うちわを作ったり、作ったカレーにいれるオクラ(りっくんのクラスはね)を育ててたり、色々と準備をしたり、先生から話を聞いたりしていて、りっくんすごーーく楽しみにしていましたひらめき電球


昨年はばぁばのおうちにお泊まり行って泣いちゃってたけど、今年は大丈夫そうだなぁと私も思っていたし、りっくんも心配していなかったみたいキラキラ



昨日の集合時間に幼稚園にお見送りに行ったら、来てた子達みんなどことなく元気がないというか、ちょっと緊張したような表情をしていました得意げ


一人でお泊まりが初めてっていうこもたくさんいるよね~ドキドキするだろうなビックリマーク


りっくんはなんだかとても元気で、お布団等持ってってたけどその重い荷物も全部自分で担いでお部屋に向かっていきましたキラキラ



バイバイしたあとは、幼稚園のHPで現在の様子、が随時upされていたので、ちょこちょこ覗いてました~


カレー作って、遊んで、コマ作って、遊んで、カレー食べて、キャンプファイヤー&花火観賞して、シャワー浴びて、アナ雪鑑賞会して、、、



私はみうみうと2人ものすごーく静かな時間を過ごしましたにひひ

子ども2人がいると、一緒に遊んだり、ケンカしたり、、、

うるさいなぁと思うことも多々あるけど、1人だと静かなんだなぁ~

ケンカする相手もいないもんねー


静かでいいといえばいいんだけど、やはり物足りないというか、なんだか寂しいよね、、、


騒がしいくらいがいいんだなぁと再認識にひひ


みうみうもちょっと寂しかったのか、「りっくん今何してるかなぁ~カレー食べたかなぁ」としょっちゅう気にしてましたキラキラ

でもりっくんがいると見させてくれないトトロを一緒にみて楽しんだよ音譜




翌日は、お散歩してごはん食べて写真撮影して、、、

おそらくそんな感じでお泊まり保育無事終了ビックリマーク



お迎えに行くと、いつもの幼稚園のお迎えのときと変わらないような様子で待っていましたひらめき電球


どうだったか聞いてみると、「すっごい楽しかったー!キャンプファイヤーもすごかったし、カレーもお代わりした!」とニコニコしながら教えてくれました!!


ほんとに楽しそうでよかったーアップ

また一つ成長したね音譜




今日は11時にお迎えだったので、お昼にりっくんの好きなもの食べよう!と、みうみうと一緒に準備してましたビックリマーク



コロコロ転がして生地を伸ばして、



具を乗せます


ピザ、最近作ってなかったからね~

喜んでくれるかなぁ~


2枚、みうみうとママで作って、あと1枚は残しておきました晴れ


そして、帰ってきてから


りっくんも伸ばすーー



やっぱり2人がいいねドキドキ




サイコーー!!



おいしいね音譜


喜んでくれてよかったぁニコニコ




りっくんお泊まり保育楽しめてよかったねキラキラ




帰ってきてすぐケンカしてましたけど、まぁいっかにひひ

おかえりーーキラキラ