今日は幼稚園でクラスのラストミーティング、先生への感謝の会、お別れ会のようなものがありましたひらめき電球

お昼過ぎからだったんだけど、少し遅れてしまいダンス&お歌がちょうど終わっちゃうところでした。。。


そのあとは、以前2人の先生に渡す用にりっくんと一緒に作った紙?写真等貼ったり絵を書いたりして作ったものを順番にそれぞれの先生に渡して写真タイムひらめき電球


副担任の先生と

先生こどもたちからプレゼントをもらい号泣中しょぼん




担任の先生と


りっくんは名前入りのタオルをもらって喜んでましたアップ


お別れ会なんだけど、りっくんはさほど理解してないよねぇにひひ


女の子の中には泣いたり、すごく悲しんでるような子もいてちゃんと分かってるんだなぁって感じだったけど、やはり男の子は多分みんなわかってない(笑)


最後に先生からお話があって、先生たちそれぞれ泣いてお話してくれてたんだけど、男の子たちを筆頭に泣く度に笑うという状況得意げ


私もつられて泣きそうだったけど、笑いが起きてたから涙も引っ込んじゃったわDASH!


先生方には本当にお世話になり、優しくてかわいくてこどもたちのことをしっかり見てくれていたので、私自身幼稚園にこどもを入れるのが初めてだったけど、安心できましたニコニコ

感謝の気持ちでいっぱいですキラキラ


3人の役員さんたちにも一年間ほんとにお世話になって、すごく助かりましたビックリマーク




みんなで集合写真撮ってさよならしましたパー


あっという間だったけど、みんなで感謝の気持ちを伝えられてよかったニコニコ



そして、そのあとはすぐ近くの公園で少し遊んで。。。


クラスのお友達と遊ぶりっくん


お友達が滑り台で遊ぶりっくんを見つけて「りっくーーーん!!」と呼んで、それに気付いたりっくん「○○ちゃーーーん!!」と呼んでお互い駆けつけるというなんだかかわいい光景が見られました音譜

別にたいしたことではないんだけどね、なんか走って駆けつけてるかんじがかわいかったーラブラブ



みうみうも園児に混ざって自由に遊んでましたグッド!

二人ともすごく楽しそうだったわアップ




そんな感じではしばらく遊び、予定があったので帰りましたとさ家



あ、ちなみに、なぜラストミーティングに遅れたかというと、、、


朝からみうみう耳が痛いと泣いていたので近くの耳鼻科に行くと、急遽休診になったとのことひらめき電球

このあたり耳鼻科が少ないので、隣駅とかまで行かないとないーーー!!

ラストミーティングの時間に間に合うか、その間もずっとみうみう泣いてるので午後まで頑張ってもらう、ってのも無理そうだ。。。

というわけで結局隣駅の耳鼻科まで行ったのでした病院


が、そこがまた激混みDASH!

ずっと泣くみうみう。


やっとこさ診てもらえて、軽い中耳炎とのことで、急いで薬をもらいに行き、とりあえず車で薬を飲ませ、車で帰宅。

当たり前のようにお昼ご飯等食べる暇もなく、そっこう自転車に乗り換え幼稚園へ。。。


てなわけでめちゃめちゃバタバタで幼稚園に行ったのでした!!


薬が効いたのか、幼稚園ではみうみう泣くこともなくニコニコしてくれていたのでホッとしたわニコニコ



そして帰宅後、、、はまた別の記事にしましょー