今日は年長さんが卒園遠足のため年少さんは休園ひらめき電球

てことでクラスのお友達と少し離れた公園に行ってきましたビックリマーク



長ーい滑り台DASH!



みうみうも余裕でシューっと

みうみうはクラスの女の子達が一緒に遊んでくれたりしたのでありがたかったしみうみうもすごい楽しんでたわ音譜


この公園は一度行ったことがあったんだけど、お花見シーズンだったこともあり、しかも春休み中?だったかなぁ~とにかく激混みで、りっくん一瞬迷子になったんだったな~

しかしながら今日はめっちゃめちゃ空いててほとんどお友達だったし遊びやすかった~!!

気温がそんなに低くなかったのはよかったんだけど強風でね、こどもたちはそんなの関係なく元気に走り回ったりして遊んでたんだけど見てる方は少し大変だったなにひひ


ランチはお弁当持って行ってたのでみんなで室内で食べられるところがあったのでそこでシート広げて食べましたナイフとフォーク

みんなで食べておいしいし楽しかったね音譜


ママたちは一回室内に入っちゃったもんだから、またあの強風に行くのか。。。と重い腰がなかなか上がらなかったわ得意げ


でもこどもたちはやはり遊びたそうだったので午後の部へビックリマーク



こどもたちのリクエストでミニ新幹線に乗りましたー



りっくんもみうみうも喜んでましたドキドキ





りっくんはこんなのもやったよー

だけどね、終わって下りるとき一人じゃ下りられないという。。。笑

「ママー下りられないよー」と助けを求められるんだけど、足伸ばしてごらんって言うとそのまま私が手を貸さずとも一人で下りてるんだけどねぇ~怖いらしいわーにひひ


その割にまたやりたがるビックリマーク

で、また助けを求められる。。。



今日は結構お友達とも遊んでてちょっと成長というか、今まで遊びに行ってもお友達と遊ぶというよりマイペースに自分の好きな遊びする方が多かったような感じだったからね~


まぁでもマイペースというのは変わらないんだけど。

2人の女の子が「りっくん一緒に遊ぼう音譜」って言ってくれて遊んでたんだけど、しばらくしたらりっくん一人でどっか行っちゃってね~、「りっくんどこ行っちゃったの~!?」とみんなで探すという。。。にひひ

そんなことをちょこちょこしておりましたわー

でも気付くとまた違うお友達と遊んでたり。

幼稚園でもほんとこうやって好きなように遊んでるんだろうなぁと想像できたわにひひ



みうみうもりっくんと変わりなくほとんどの遊具で遊べてて、ここでも成長を感じました!!

でも空いてたからゆっくりやってても問題なかったからってのもあるけどねひらめき電球


とにかく2人ともすごーく楽しんでましたラブラブ


そろそろ帰るよーって言ってもなかなか帰ろうとしてくれず。。。

特にみうみうね、そーゆー時期だよねぇDASH!

何度もこれやったらおしまいだよって言って納得するんだけど帰ろうとすると全然ついてこない。。。


じゃあ先帰るね、とりっくんと遠くから見てたら、



得意の寝転び


フゥ。。。



しばらく放置してたからかこのあと話をしたらすんなり帰ってくれましたとさニコニコ


風は強かったけど楽しかったねードキドキ

もうすぐあったかくなるしまたたくさん公園行こうねアップ