6日のパパのお休みに合わせて4~6日でじいじばあば宅へ新年のご挨拶に行ってきましたひらめき電球

いつもはだいたい1泊で帰るので私もゆっくりさせてもらえました音譜


畑行って収穫のお手伝いしてきたり、ショッピングセンター?にお買い物しに行ったり(あ、私ばあばにパジャマ代渡すの忘れてた。。。にひひ)、りっくんもみうみうも終始楽しそうでした音譜


外食したときに、りっくんはお子様ランチを頼んだんだけどみうみうは食べられなかったから別の単品を頼み、お子様ランチにはおもちゃがついてくるので店員さんが持ってきてくれましたひらめき電球


みうみうは食べられないものがあって頼めなかったからおもちゃはりっくんしかもらえないこと、だからみうみうと一緒に仲良く遊ぶ、ということを約束してから、おもちゃを選んだりっくんビックリマーク

何にするのかなぁ~と見てたら、かわいいヘアゴムが2つ入ってるものを選んで「はいビックリマークみうみうにあげる!!りっくんは宝物のおもちゃたくさん持ってるからみうみうにあげるよニコニコ」ってひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

驚いたぁ~目


そして感激致しましたラブラブ

1つしかもらえないのに譲ってあげるなんてすごいえらい!!!!

優しいお兄ちゃん素敵ですラブラブ!


結局そのあと店員がきて「よろしければお兄ちゃんもどうぞ」とおもちゃもらえたんだけどね、ママはりっくんの優しがすごーく嬉しかったよ!!




はたまたみうみうは、家でごはん食べるときに私がどこに座るか話してて、隣にきてって何回も言うりっくんを横目に、「みうみうばぁばのとなりー」って言ったり、お風呂入るときもりっくんはママと入るって言っててみうみうもママとって言ってたんだけど、(いつも家でママと入ってるんだし)じいじと入れば?って促したらすぐにじいじと入るって修正したり、なんかずいぶん大人というか空気が読めるというか、おかげで喧嘩にならずに済んだり、すごく助かったなぁという場面が何度もあったなぁ~アップ


りっくんが甘えん坊なだけという話もありますけどねーにひひ





りっくんの上に乗るみうみう

決していじめてるわけではなく、二人とも楽しんでますニコニコ



6日にはパパも一緒に初詣&温泉に行ってきました温泉

ここ2年、たまたまこのタイミングでいつも近くの温泉に行っていて(パパいつも新年の仕事でかなりお疲れのようなので)、今回はいつもと違う温泉へキラキラ


前は温泉とかほんと興味なく、すぐに上がりたがってたりっくんだけど近頃好きになったようで普通に満喫してるし、みうみうもちゃんと入っててくれるのでみんなでゆっくり入ってきましたよ~音譜

癒されましたぁドキドキ


あっという間の3日間だったけど、楽しくゆっくり過ごしてきました!!



今年もりっくんみうみうの成長楽しみにしててね~音譜


今年もよろしくお願いしますニコニコ