今朝りっくんいつもより少ーし体温高いひらめき電球

せきも少ーししてる。けど幼稚園休むほどじゃあなさそう。。。

と思っていつも通り幼稚園行く準備はしてたんだけど、りっくん風邪ひいてるから幼稚園休むと言い出したあせる

元気になったら行くから今日は行かないって言い張るので、お休みしましたひらめき電球


休んだものの普通に元気だしごはんも食べてるしなんらいつもと変わらないにひひ


昼食後おえかきしよーって自分で紙やペンを用意してきたりっくんひらめき電球


pomme famille ~joie vie~

しばらくしたら、見て見てーと、「り」ばっかり書いた紙を持ってきたビックリマーク


いつの間に書けるようになったの!?

おえかきしてるのかと思ったら字を書いていたひらめき電球

こないだどうやって書くのか聞かれて少し書いたんだけどね、よく覚えてたねにひひ


そのあと、名字も書き方教えたら頑張って練習してたメモ


そしてジャジャーンと見せられた紙を見てみると、名字がなかなか上手に書けてて、名前はね。。。「く」がうまく書けないみたいあせる

最初、左斜め下に行くのができなくってね~何回教えてもだめ、一緒に書いてみたり色々やってみたが・・・なぜか真下にいっちゃうんだよねーDASH!


りっくんすごい頑張って練習してたんだけど、一向にうまく書けないもんだから、「ママ~(泣)練習してもりっくん全然書けないよぉ~しょぼん」って小声でいいながら悔し泣きしてた汗

「く」まで上手に書けてるし、それだけですごいことだって言ってもとにかく「く」が書けないのが悔しいんだと。


パパがすごいねって言ってくれるかなぁなんて言いながら書いてたから、パパに見せてあげられないってのもあったんだろうな~


夜お風呂入ってるときも、鏡で少し練習してたんだけどね、やっぱりうまく書けなくってまたまた悔し泣きしてたあせる


練習しても書けないのは残念だし、私もりっくんにぴったりなアドバイスができないからどうしていいのやらなんだけど、なんだか微笑ましいなぁと思っちゃったな~にひひ



負けず嫌いの本領発揮でもっと練習して上手に書けるようになるといいねアップ



りっくん、字を読むのも今までたいして興味ないかんじだったけど、最近自分の名前にある字をいろんなとこで見つけたりしてるし、書く練習も自ら始めたからね~だんだん興味出てきたかな音譜


そんなわけで、幼稚園自ら休むと言ったから、もしかしてどこか悪いとかこれから悪化したりしないかなぁと思ってたけど、結果的になんてことはなく、普通の1日を過ごしましたニコニコ