今日は幼稚園に願書提出しに行ってきましたひらめき電球


いくつか候補があった幼稚園選びだったけど、夫婦で色々考えて無事に決定ビックリマーク


前日の夜から並ばないといけないとか、倍率高いとかそういう感じでは全くないので、受付開始時間の少し前に到着~で、真ん中くらいだったかなキラキラ


願書を提出するのはすぐに終わって、園庭でちょっと遊びました音譜


pomme famille ~joie vie~
幼稚園って楽しいねドキドキ(って思ってもらえるようにね~笑)


遊具でしばらく遊んでだいぶ満喫してたなぁニコニコ黙々と遊んでましたビックリマーク



pomme famille ~joie vie~
あたちも遊んだよ~


みうみうも遊ぶ気満々で滑り台のところから離れようとしなかったり、砂いじいじしてみたり、歩いてみたりなんだか楽しそうだったな音譜



マンモス園ってのもあって遊んでる子もたくさんいて、この子たちがみんな同い年でみんなこれからこの幼稚園に通うんだな~って思ったらなんだか不思議な感じしたな~にひひ



で、時間をあけて午後に面接&園服採寸等あったので一旦退散DASH!


ごはんを食べたりプラプラしたりして再度幼稚園へひらめき電球



面接っていっても、クラス分けの参考にしたりとかで、それで落ちるとかはないだろうけど、初めてのことでちょっとドキドキ・・・


りっくんは慣れない場所や人に対して隠れたり一言も言葉を発さなかったりするタイプだから、まぁ何も言わずに終わるだろうなぁと思いつついざ出陣ビックリマーク


親には、幼稚園に入って不安なこととかこうしてほしいとか要望はありますか?とかそんな感じの簡単な質問で、さぁりっくんの番ひらめき電球


「お名前は?」・・・ちょっと時間おいてから「○○○○です。」と小声でぼそぼそって感じだったけどちゃんと言えた~ビックリマークびっくり!!


「何歳ですか?」・・・「2歳」 って言ったので、昨日誕生日で3歳になったじゃんってことで間違えてますけど、でも2歳って言えただけえらかったわ~


その後「幼稚園には誰と来たのかな?」とか「好きな遊びは何?」とか、紙にいくつか絵がかいてあるのを見せられて、「これは何?」とか「これは何色?」とか聞かれてたけど、ほぼちゃんと答えられてた~!!すごーーーい合格


いつもの状況で私が同じこと聞けば普通に答えられる内容ではあったけど、見知らぬ人に見知らぬ場所で聞かれて答えられたことに驚きました!!


えらかったねぇニコニコ



そんなわけで面接も終わり、園服の採寸を色々として最後の方は飽きて暴れそうになってたけどなんとか終わりましたグッド!



そして・・・


pomme famille ~joie vie~
入園決定いたしました~クラッカー


無事に決まって一安心ラブラブ


幼稚園が始まるまでに何回か行く機会があるので、それで少しでも幼稚園の雰囲気に慣れてくれたらいいなぁ~キラキラ


どんな幼稚園生活になるのか楽しみだねニコニコ