25日、パパが翌日会社の関係で(芸の一環らしい)、富士山に登るから帰ってこないというので、25,26でまた実家に遊びに行ってきましたひらめき電球


先週も行ったし、車でみうみうが大泣きするからちょっと遠出は億劫で・・・・どうしようかと思ったけど暇だったのでにひひ



pomme famille ~joie vie~
タワー作ってますビックリマーク


何のタワーだか知らないけど(笑)


文字や絵が書いてある積み木?は家にあったものを持ってったんだけど、これをばぁばとかだっぢゅー(ママ兄)と高~く積み上げたり、家作ったり電車作ったりしてましたキラキラ


これのおかげだか、色んな言葉が分かるようになってたなぁ~グッド!



pomme famille ~joie vie~
もちろん畑にも行ったよひらめき電球


畑に行くのが好きなりっくん、行くといつもものすごーく興味深々で、野菜を眺めたり触ったり、収穫のお手伝いしたり・・・


野菜の名前もいつもママが料理してるの隣で見てるってのもあるし、ここで覚えたのもあって結構色々知ってますニコニコ


畑で見てるから野菜がこういう風に育ってるんだ~ってのも分かっていいよねキラキラ



pomme famille ~joie vie~
ペピーノ


これはペピーノという南国のフルーツで、試しに1つ植えてたもの。初収穫してみましたビックリマーク


あとで食べたら、メロンみたいな感じで、メロンよりさっぱりしてるかなぁ~


まぁまぁなお味だったかなひらめき電球



畑から家に戻るとき、私の大嫌いなかえるがピョンピョンはねてたから「かえるだぁーーーーー嫌だ嫌だ嫌だーーーーー」って猛ダッシュしてたら、後ろ歩いてたりっくんも「りっくんもかえるやだよぉ~しょぼん」ってすごい嫌そうな顔して必死に歩いてたな(笑)


そういえばりっくんかたつむりもよく探してるし、見るのはいいけど触るのは嫌みたいだし、トンボも触るの嫌みたいあせる


かえるは嫌いで結構(持って帰ってこられたりしたら最悪だから)だけど、虫全般だめなのかなぁDASH!




それから・・・


pomme famille ~joie vie~
ノリノリだよ~音譜


私がばぁばと棚の整理をしてる間、だっぢゅーと音楽のDVD見ながらノリノリで手拍子してみたり、うちわをバチがわりにして太鼓みたいにして叩いたりして遊んでました音譜


だっぢゅーは音楽好きだしやってるからりっくんは一緒に音楽で遊ぶのが好きみたいひらめき電球だっぢゅーの部屋に行くとギターやピアノ、その他音楽機器があるから興味深々なようです目



夜は、こばちゃんやじぃじとももちろん遊んでりっくんご満悦、というか大興奮でなかなか寝なかったな~


こばちゃん奮闘してくれたけど省略にひひ




それからみうみうひらめき電球


pomme famille ~joie vie~
階段上っちゃうけどよろしいかしらはてなマーク


今から悪さします的な顔してます得意げってまぁ悪さってわけでもないけど・・・



pomme famille ~joie vie~
やっぱり上ってるわアップ


知らない間にこんなこともできるようになってたのね~



あとここ数日手離しで数秒1人でたっちできるようにビックリマーク


pomme famille ~joie vie~
おっとっとDASH!



数日前は1,2秒立ってるわぁって思ってたら、なんか1人で立つのが気に入ったみたいで、何度も何度も離してはテーブルに倒れ込み離しては倒れ込み・・・ってやってて、気付いたら5秒くらい立ったりしてたなぁキラキラ



ほんとどんどんできることは増えてくよね~!!



今回は先週も遊びに行ってたからか、みうみう人見知りとか場所見知りっぽいのもほとんどなくって、終始ニコニコしてたな星


先週は私がちょっといなくなるとすぐ大泣き、後追いだったからね~


やっぱちょくちょく遊びに行かないとねドキドキ




そんな感じであっという間の2日でしたにひひ




ちなみに心配してた移動中のみうみうの様子ですが、行きは高速使って1時間、30分泣いて20分寝て10分泣いたあせる


帰りは混んでて高速使ったものの2時間もかかったぁ・・・1時間泣いて30分寝て30分泣いてたあせる


でも前回脱出した経緯があるので、出発前にベルトを少しきつくしといたので、抜け出すことはできなかったからまだよかったけど、でもほんとよく泣くなぁ~


置いた途端にギャーーーーーーしょぼんだからね・・・


まぁでも仕方ない得意げ早く慣れておくれ・・・