今日でりっくん2歳1ヶ月になりました
パチパチパチパチ
◆身長不明
体重は服着て15キロ弱・・・相変わらずお腹すごいです![]()
◆生活リズムはまただいぶ整ってきて、お昼寝の時間にもよるけど夜も寝室で寝てくれるようになりました![]()
電車の本やらおもちゃやらを持っていき、見ながら遊びながら寝る感じ。電気を消すと怒るので寝かしつけというより寝るの待ちという感じだけど、それでも前リビングでしか寝てくれなかった時期よりは早くなったし、みうみうも一緒に寝かしつけできるようになったから私も楽になりました。
◆遊び
相変わらず電車LOVE![]()
電車のおもちゃ動かしたり本見たりしてしょっちゅう遊んでます。
電車乗せてあげるとその時はたいして興味なさそう?な感じにも見えるけど、帰宅したらその時の話を興奮気味でしきりに話したりしてます。彼やっぱりクールなようです![]()
消防署が家からちょっと行ったところにあってたまに通って見たりするからか最近救急車や消防車にも興味が出てきた
あと飛行機もちょっと![]()
よく歩くようにはなったけど、赤ちゃん返りなのか絶対疲れてないのにいきなり抱っこって言いだしたりするので微妙な距離のお出かけは三輪車が便利で~す![]()
そして走るのが早くなってきて、追いかけっこしてもあっという間に遠くに行ってしまって追いかけるのが大変・・・みうみう抱っこしてるからこっちもあんまし本気出せないし(笑)
◆その他
・イヤイヤは相変わらずありますが、ちゃんと話せばある程度こちらの思うように動いてくれたりするようにもなりました
もちろん何してもダメなときはありますけど・・・
・ママに怒られると「ママ?ママ??」ってかわいい声ですり寄って顔近付けてくるので、それに押されてつい許してしまったり・・・ママの心理もよくわかっているようです![]()
・みうみうのことは大好きでよく絡みに行ってます。
抱っこしたいって言ってみたり(その割に抱っこさせてあげても一瞬で飽きることも)、横に置いてくれって言ってきたり(置いてあげるとにっこにこでしばらく眺めてます)、朝出かけるときに準備してるとママが言わなくてもおむつ持ってきてくれたりします。
機嫌悪いときはママがみうみう抱っこしてるとチェアに置けとかは言ってきます。
でも基本的にはいたずらとかは今のところしてないので(ギュっってしようとして押しつぶしてたり、結果的に馬乗りになってたりはするけど笑)これからも仲良くしてくれればいいなと思います。
今日はまだちょっと咳が残るので病院に行きつつ、公園で遊んできました~![]()
気付いたらこんなのもお手の物
すごく早く渡れるようになりました![]()
ママがごはんの準備してて、静かだなぁ~とパッと2人の様子を見てみたら2人して寝てました~![]()
最近ノロが流行ってるようなので、今は咳と鼻水が少し出る程度だけどしっかり治して、体調崩さないようにしないとね![]()

