実家生活するようになって大好きになったもの・・・
畑と電車です
畑はじぃじばぁばが行くのを知っていて「畑行く?」と聞くと機嫌悪くても大喜びで「はーーい」と素晴らしいお返事をして、ママが一緒についていかなくても問題なく行ってます
昨日はじぃじがお休みで畑を耕していて、途中でちょっと覗きにいったらりっくん興味津々でじぃじの働きっぷりを見てました
とやる気満々で耕運機をやろうとするりっくん
じぃじが耕してるのを後ろからついていって土を踏み踏み
すごい楽しそうでした
炎天下の中でほんっとに暑くて数分いただけで私は限界~って感じだったけどりっくんはなんのそのって感じでした
そして電車
ことの始まりは先日、BSテレビで、色んな電車が走る姿がひたすら流れるというマニアっぽい番組がやってて、たまたまつけてたらりっくん大興奮し始めました
これまでどこかお出かけするときに電車乗ってもまぁ特別興奮するとかもなかったし、まぁ電車とかバスとかのおもちゃは前よりは好きになってたからころころ転がしたりして遊んだりはしてたけど、こんなにも釘付けになるとは・・・って感じでびっくり
電車の映像見てて、たまに電車が木に隠れて一瞬見えなくなったり、電車の路線の切り替えで途切れたりするとそれだけでブーイング
全く響きも違うのになぜか電車のことを「ばっぽー」と言い、普通に生活してても「ばっぽー、ばっぽー」とテレビ見せろと言うようになっちゃいました
だもんでここ数日はトトロはめっきり見なくなり、アンパンマンの回数もだいぶ減りました
といっても電車の番組がしょっちゅうやってるわけでもなく・・・
そして今日はパパがお休みだったので近くのショッピングモールに遊びに行ってきました
そこでちょっとぐる~っと一周するくらいの汽車?がぐるぐる走ってたのを超見てたのでパパとりっくんでることに
下りたあとも「ばっぽー」って言ってまたちょっと乗りたがってたり、見入って楽しそうにしてたりと、ほんと急に電車にはまったようです
というわけで、次のパパのお休みで、まだりっくんそこまででもないから早いかなぁ~と思っていた鉄道博物館にでも行ってくるかな~