今日はりっくんのポツポツの正体を追求すべく小児科へ
やはり手足口病との診断でした
手足口とまさにその名の通りの場所に湿疹があって、湿疹の感じもまさにということでした
でも湿疹の数もたいしたことないし、痛かったりかゆかったりするみたいだけど、りっくんそんな様子あんまり見せないからきっと軽症なんだと思います
今朝下痢で朝のうちに3回ゆるゆるうんしてたから、また何か違う病気?とかだったり?!と思ったりもしたけど、下痢はまぁただのお腹の風邪ということで、お薬もらってきました
テレビやネットで、手足口病は大人にも感染するとか、今年の手足口病は感染力が強いとか色んな情報があったりしたので大丈夫かなぁと思ったけど、先生に聞いたら、「大人はだいたいの人がちっちゃいときに手足口病かかって免疫ついてるし99%うつらないと思っていい」と言っていたのでちょっと安心
どっちにしてもここまできたら感染することはないようなのであとはよくなるのを待つばかりです
下痢も病院から帰ってきて1回少ししたけどその後はしてないしひどい感じでもなさそう
今日は朝6時前起きだったりっくん・・・
最近朝が早いのです・・・
そして起きた途端に大泣きをしてなぜかいつもパパの方に行ってひたすらすがり泣き
リビングの方へ連れてけっていう合図なのですが、パパも寝るの遅かったりするけどおかまいなしなので、仕方なくひとまず一緒に起きてリビングへ行き、牛乳をあげ(なぜかお茶は拒否)アンパンマンを見せるとご機嫌になるようです
そしてパパはとりあえずソファで寝る
その間ママはベッドで安眠(笑)
ママが起きたらパパ再度ベッドへ行き寝る・・・というのが続いております・・・
りっくんは朝からパパと遊びたいって感じなのかな~でもパパ寝不足になっちゃうし、できればせめて7時くらい起きてくれないかしら
5時台とか・・・いくらなんでも早すぎます・・・
で、朝早かったから&本調子じゃないからか、9時前くらいにテレビを見てると思ったら早々ねんねしておりました~早っ
お昼寝はどうかなぁ~と思ったけど、昼食後にばぁばのとこに遊びに行ったと思ったらおんぶされて戻ってきて、そのままの体勢でねんねして、布団におろしてもかなり眠りは深かったようでそのまま1時間半くらいお昼寝
午後のお昼寝もちゃんとしてくれて助かりました~
夜は8時過ぎとかになると「ねんね~」と言って寝室に行こうとしたり、ママに訴えてきたりするようになりました
といっても寝室に行ったところですぐ寝るとは限らないんだけど・・・
ねんね~
今日も「ねんね~」と言いながら「わんわんねぇ~」とわんわん持ってそのまま寝室へゆきました
今日は8時半前くらいに行ってゴロゴロしてたらわりとすぐねんねタイムに突入してくれたりっくんでした
おやすみなさい
右目の下がなんか腫れてる・・・
なんなんだろ・・・何かに刺された?!
明日には治ってるといいな