今日は布おむつの集まりがあったので行ってきました
りっくんと同じくらいの年の子もいれば3ヶ月くらいのちっちゃい子もいました
布おむつは新生児の頃から夜と外出以外は使ってましたが、周りに使ってる人もいなかったし色々調べてみたり、自己流でやったり・・・
気付けば1年半以上もやってるんだね
最近はトイトレとまではいかないけどりっくんも気持ちいいだろうなぁって思って下半身丸出しでたまに過ごしてますが、おしっこもうんちも事前・事後報告全くないのでダダ漏れ状態
でも拭けばいいし~きっと下の子生まれたらまた戻っちゃったりするっぽいし完全におむつはずそうとは思ってないのでゆるゆる~な感じでやってます
布おむつだとおむつ外れが早いなんてよく聞くけど、りっくんはおしっこしてもうんちしても全く問題なく平気でずっと遊んでるからそんなに不快じゃないようで
でも布おむつだとおむつ換えの度にコミュニケーションがとれるし、私自身肌に触れるものは布がいい(ナプキンとか荒れちゃう)のでりっくんもきっと紙より気持ちいいんじゃないかなぁ~なんて思って楽しくやっております
おむつカバーを振り回してご機嫌に遊んでます
一緒に手拍子してみたり仲良く遊べてました
今日はりっくん終始ご機嫌だったのでママも話に集中できたしありがとうね~
色んな人と色んな話ができたし、布おむつ愛用してる人たちと話せて参考になったしとっても楽しかったです
パパが急遽お休みになったので帰りにお迎えに来てくれてそのまま帰ったんだけど、りっくん車からなかなか下りようとせず・・・しばらく車の中で遊んでたのでした