
ちぃ坊こと 藤宮ちさこ です。
7月スタートの火曜日
《県央ラジオ842》の2時間、
お耳のお付き合いをしていただきまして
有り難うございました
今朝、スタジオに着いた時には青空が
広がっていて、彩雲が見れました
綺麗だったので、皆さんにもお裾分け
(運良く見ることができた “彩雲”
)
帰りは、雨粒が降り注いでいましたが、
台風一過の青空を思い浮かべながら数日
過ごしたいと思います。
早速、番組の振り返りを綴りましたので
ご覧になってください
・
オープニング
・先週の水曜日、
《第292回 市民コンサート》を鑑賞しに
綾瀬市役所へ行ってきました。
ピアノ と サクソフォン の アンサンブル
演奏。
《ピアノ上原 裕子さん》
綾瀬市にお住まいの あやせアンサンブル
グループの代表。市内でピアノ教室を
運営されていらっしゃいます。
《サクソフォン 椿 義治さん》
現在は、ソロ、室内楽を中心に幅広く
演奏活動をされていらっしゃいます。
・①春の歌・メンデルスゾーン作曲
・②バラード第1番 Op.23・ショパン作曲
・・⬆️羽生結弦選手がSPで滑った曲
・③バラード・リード作曲
・④ロンドンデリーの曲・石川 亮太 編曲
・⑤…(メモし忘れましたすみません
)
このような贅沢なコラボ演奏を市役所の
ロビーで身近に鑑賞したのは初めてで
ふんわりとした心地よい有り難い時を
過ごせたな〜って、ジ〜ンとしました
市役所の担当の方ともお話をさせて
いただけて、お世話になりました。
本当に ありがとうございました
(綾瀬市役所.天候に恵まれた6/29(水)
)
(市民コンサートの模様
)
(上原 裕子さん・ピアノ
)
(椿 義治さん・サクソフォン
)
さぁ、今週の番組テーマは、
《身の回りにはあるけれど、仕組み・
使い方が分からない》についてです
ちょっと難しいかと思いますが、
ピンときたモノがありましたら是非、
教えてください
・
あら♪お得!お買い物情報
・マルエツ綾瀬店
7/5(火)〜7/7(木) の あれもこれも
本体価格 94円均一 の品をご紹介。
・
ポリスインフォメーション
・神奈川県警察 公式ホームページより
《安全横断 五つの品格》をご紹介
・①近づいて来たら渡らない!
・②止まってくれるとは限らない!
・③点滅したら渡らない!
・④気がついているとは限らない!
・⑤不安を感じたら渡らない!
・地域インフォメーション
・タウンニュース海老名.座間.綾瀬版
7/1号 スポーツ面から
・・第104回 全国高等学校野球選手権
神奈川大会が 7月9日に開幕。
高校野球7校連合チーム 中央農業
初戦 7/11(月) 12:30〜第2試合
場所は、秦野球場
・今日は何の日
・江戸切子の日
・穴子の日
・ビキニスタイルの日
・ルビーの日
・プラチナエイジの日
・7/5.生まれの著名人
1941年生 コメディアン♡仲本工事さん
1994年生 プロ野球選手♡大谷翔平さん
他
・7/5.誕生花と花言葉
ラベンダー♡花言葉 “沈黙” “期待”
アンスリウム♡花言葉 “情熱” “無垢な心”
ハマナス♡花言葉 “悲しく 美しく”
・今日は何の日ソング
・今日が《ビキニスタイルの日》と
《ルビーの日》なので、フレーズが詩に
ある曲を2曲。
・太陽とビキニ [RIP SLYME]
・ルビーの指環 [寺尾 聰]
・11時時報明けトーク
ラジオネーム
湘南のまっちーさん
昨日(7/4)のTwitterに、
『ピンチヒッター頑張って』と
メッセージをお寄せくださいました
お初の《情報842》生放送にドキドキ
進行はグダグダすぎて。。。
帰りの道中、
このメッセージを眺めながら目頭が
熱くなりました。頑張ります
いつも応援、有り難うございます
・
マイトピックス
・麦茶を飲んで “元気にキレイに!”
麦茶は喉を潤すだけではなく、麦茶の
香ばしい香りの成分 “アルキルピラジン”
に血液サラサラ効果があって、血流を
改善してくれるそうです。
・東京都江戸川区にある《小川産業》の
おいしい麦茶を入れるコツをご紹介。
麦の旨みやコクがよく出るのは、
やはり やかんを使った『煮出し』。
・※使う麦の量
煮出し用は 水1.5ℓに2パック(26g)
沸騰したお湯には 1ℓに2パック
・①麦を入れて弱火で 5〜6分煮出す
・②火を止めて 30〜1時間置いて冷やす
・③ティーバッグは取出し麦をそのまま
入れている場合は濾してから冷蔵庫へ
麦茶には、
熱中症に やや不利 な 利尿作用がある
カフェインが無い。
水や麦茶のような飲み物を、
・・寝起き後
・・朝昼晩の食事の時
・・入浴前後
・・就寝前に1杯など
何かに合わせて こまめに飲む工夫を
・今日の気になるレシピ_2人分
●ヘルシーしらす丼
①・炊き上げたご飯 [2膳分]
②・釜揚げしらす [20〜40g]
③・きざみ海苔 [適量・ひとつまみ]
④・大葉 (万能ねぎでもOK [適量]
⑤・わさび醤油 [適量]
※・お好みで 白すり胡麻 [少々]
●作り方
1・どんぶりに 炊き上げたご飯を入れる
2・大葉は軸を落とし、縦半分に切り
細切りにする。
万能ねぎの場合は、小口切りに。
3・1に、きざみ海苔→釜揚げしらす→
→大葉(万能ねぎ)→(白すり胡麻)→
→わさび醤油 の順に盛り付ける。
お好みで、納豆やかつお節を乗せても
美味しいですよぉ
(我が家の大葉を しらす丼の上に
)
・今週のテーマ
・《身の回りにはあるけれど
仕組み・使い方が分からない》です。
水曜日〜金曜日も
引き続き受付けていますので 皆さん
お聞かせくださぁい。
・
Ayase Base side Festival
・10月29日(土) 開催予定
出店者 公募締切 ▶️ 7月8日(金)17時迄
出店者 説明会 ▶️ 8月3日(水) 開催予定
ノンアルコール飲料 ▶️ 販売可能へ
綾瀬は、直接 乗り入れできる最寄駅は
ありませんが、海老名駅などから
かわせみのコミュニティバスがあります
また、タクシーですと
・①相模線.さがみ野駅▶️約7分
・②相模線.かしわ台駅▶️約8分
・③相模線.相模大塚駅▶️約8分 と
ご利用いただくことができます。
ちょこっとですが、ご紹介まで。
(手作り “うちわ” 作ってみました
)
おしまいに、
お届けしました《曲》をご紹介します
・太陽がくれた季節 [青い三角定規]
・赤道小町ドキッ! [山下 久美子]
・心の色 [中村 雅俊]
・Believe [シェネル]
・夏が来た! [キャンディーズ]
・海岸通 [イルカ]
・太陽とビキニ [RIP SLYME]
・ルビーの指環 [寺尾 聰]
・チャコの海岸物語
・・[サザンオールスターズ]
・昴 [谷村 新司]
・真夏の出来事 [平山 三紀]
・僕らの夏の夢 [山下 達郎]
・激しい恋 [西城 秀樹]
今週のエンディング曲は、
・渚のアデリーヌ
・・ [リチャード.クレイダーマン]
来週火曜日@綾瀬市のナビゲーターは、
同じく “ちぃ坊 こと 藤宮ちさこ” です
皆さん
また来週、ラジオの前で逢いましょう
♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡
“FMカオン” は、
パソコンやスマートフォンからも聴けます。
パソコン➡︎サイマルラジオ
ス マ ホ ➡︎リッスンラジオ または、
チューンインラジオのアプリを
ダウンロードしてください。
皆さんからのメッセージ お待ちしています。
メール➡︎ 842@fmkaon.com
FAX➡︎ 046-234-7075
Twitter➡︎ #fmkaon をつけて つぶやくか
@fmkaonの投稿にリツイートして
くださいね。
Instagram➡︎ kaon842
DM.ダイレクトメッセージでも
受けています。
“県央の輪” の 再放送はこちらから。
番 組 名 《県央の輪DX》
放送日時《土曜日・日曜日 19時~》
FMカオン 84.2MHz
♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡