こんばんは爆笑 毎週木曜日<寒川町&伊勢原市>担当のフロリダ久美です音譜 前回の放送は、3月最終日の木曜日ビックリマーク3月31日キラキラ午前10時~【県央ラジオ842】カラオケお聴き頂きまして、本当にありがとうございました照れラブラブ

 

カラオケ「オープニング」

 

 

桜春のお花が一斉に咲き始めていますね音譜

 

下差し【寒川神社神社】では・・・

   ピンクハートトサミズキピンクハートカメラ

 

 

 

 

 

下差し【伊勢原市・丸山城址公園】では・・・ 

   ピンクハートアーモンドの花ピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラオケ「今日は何の日?

 

クリップ山菜の日

クリップ体内時計の日

クリップエッフェル塔が完成した日

 

お祝いケーキ歴史小説家本

永井路子さん本の誕生日拍手

 

 

流れ星私が永井路子さんの本と出逢ったのは、去年の4月でしたビックリマーク

 

FMカオンの午後の番組カラオケホッ!とタイム【県央の輪】にご出演して頂きました拍手

 

 

寒川町 

梶原景時顕彰会の入澤 一三 さん

から教えてもらったんです!爆  笑お願い

 

 

はい、そうですビックリマーク

今、話題の大河ドラマキラキラにも登場しています、

カブト寒川町ゆかりの御家人 

梶原景時カブト関連です。

 

 

本入澤さんは、寒川町で、梶原景時の善い行いを知ってもらおうと活動されて今年で34年です虹その活動を始めた◎きっかけ◎が永井路子さんの小説キラキラでした!?

 

 

下差し詳しくは去年のコチラのインタビューカラオケウインク

 

 

 

電車私は、寒川町へ取材カメラに行く時、

JR相模線電車待ち時間に読んで、

お勉強鉛筆していますウインク

 

 

 

 

 

 

カラオケ「11時時報明けトーク」

 

今日は3月31日ですビックリマーク

サーティーワンソフトクリームですチュー拍手

 

裏話クリップあら!お得!お買い物情報のコーナーでご紹介しました、◎スーパーアルプス伊勢原下落合店◎に行きましたら・・・びっくりなんと、入り口に31アイスクリームがビックリマーク木曜日(31日)にお話しようカラオケ音譜と思いました。ウインク

 

 

日本右矢印サーティーワン

 

アメリカ右矢印バスキン・ロビンス!

 

注意アメリカでサーティーワンと言っても通じませんよウインク

 

 

うーんもう10年くらい前の話ですが・・・アメリカ・フロリダやしの木では、31日(がある月)は、

アイスクリーム1個 31セント(日本円だと約40円前後!?)で購入できましたっおーっ!グッ

 

 

 

 

カラオケ「マイトピックス」 

 

クリップ3月31日は山菜の日右矢印右矢印右矢印星50度洗い星

 

上差し 大好きなふきのとうピンクハートが足元に・・・ラブ

    (伊勢原市大山エリアにてカメラ

 

(番組でご紹介した一部ですダウン

 

本50度洗いとはサーチ

 

スチーミング調理技術研究会代表の平山一政(ひらやま いっせい)さんが提案した方法で、50度前後の温度で食材を洗うと、“ヒートショック”という現象により葉の表面の気孔があいて、細胞が水分を吸収できるので、葉物野菜がみずみずしくシャキッとします星

 

 

 

本50度洗いのメリットサーチ

 

右差し果物、お肉、魚にも効果ありキラキラ

 

50度洗いのすごいところは、葉物野菜だけでなく、そのほかの野菜、果物、お肉、魚でも有効だということ。しかも雑菌も10分の1に減るので、通常より日持ちするようになるのだとか。 野菜に含まれている「アク」を50度洗いによって取り除くことができるので、うまみが数倍アップすることも。肉類、魚類に関しては、悪くなってしまった脂分が除かれてうまみだけを残すことができる星

 

右差し食材に残る農薬も落とせるキラキラ

 

50度洗いは、じゃがいもやゴボウなどに見られる土の汚れも落としますが、野菜や果物の表面に残った農薬などの薬剤も、落としてくれます。小さなお子さまがいらっしゃるご家庭などでは、やはり農薬の問題はシビアですので、50度洗いは積極的に行いたいです星

 

 

 

本50度のお湯の作り方サーチ

 

50度のお湯は、沸騰させたお湯と常温の水を半分ずつ混ぜて作ります。最初は50度〜55度程度になります。そこからは調理用の温度計を使って、少しずつ水を足していき、48度〜52度くらいになったらOK星

 

 

右差し野菜・果物の洗い方キラキラ

 

野菜や果物は、表面に傷がつかないようにやさしく洗います。葉物野菜は、しゃぶしゃぶをするように、細長いものは上下半分ずつ分けて洗い、水気はしっかりと切ってください星

 

右差しお肉・魚の洗い方キラキラ

 

お肉の場合、こすり洗いをして5分ほどお湯につけてから冷水に。取り出して、水気を切ります。お魚は冷蔵庫から取り出してすぐおこなうので、温度には特に注意です。2~3分お湯につけますが、お刺身の場合、1~2分丸ごとお湯につけて洗ってから、氷水に移します星

 

上矢印注意点上矢印

 

お願い43度以下の温度で洗うと、菌が繁殖してしまうので、温度には注意しましょう!

 お願いお肉や魚介類は、洗ったらすぐ調理しましょう!

 お願いゴム手袋や菜箸を使って洗いましょう(50度は熱いです)!

 

 

カラオケ「今日の気になるレシピ」

 

電球防災レシピ電球

材料をポリ袋に入れて混ぜるだけ。 

とても衛生的キラキラで、器にかけて、そのまま食べると洗いものも減らせますビックリマークグッド!

 

 

ひらめき電球今日は、ポリ袋の中に食材を入れて作る

◎湯煎調理◎メモ

いわしのかば焼きと大根の煮物キラキラ

 

【材料・1人分】

 

クリップいわしのかば焼き缶 1缶

クリップ大根(薄めの半月切り)4cm(100~150g)

クリップ生姜(千切り)1かけ

クリップ水 大さじ 2

 

【作り方】

 

①    高密度ポリエチレン製のポリ袋に材料を全て入れ、なるべく空気が入らないように、ねじり上げ、上の方で結びます。

 

②    1/3の水を張ってお皿を敷いた鍋に、先ほどのポリ袋を入れて、蓋をして火をつけ、沸騰したら中火にし、約15分間加熱します。火を止めて蓋をしたまま5分間蒸らしたら、出来上がりです。

 

 

 

カラオケ「エンディング」

 

おばあちゃんおばあちゃんの知恵袋キラキラ3月31日は山菜の日

 

 

星ふきのとうで

花粉症や咳止め予防星

 

クリップふきのとうに含まれる特有の苦み成分、フキノール酸が血中のヒスタミンを減らす働きがある、つまり花粉症や咳止め予防キラキラに有効だとか!?

 

 

鉛筆作り方:

①ふきのとうの蕾をつみ、日陰に干します。

 

②お鍋に干したふきのとう15g~20gとお水2カップを入れて弱火で半量になるまで煮出します。

 

③これを3回に分けて飲むと良いそうですよグッ

 

 

以上っ!

 

 

虹明日から4月1日キラキラ新年度ですビックリマーク

 

上差し アメリカ・フロリダやしの木からの道キラキラカメラ

 

 

クリップ3月31日(木)  旅立ち桜春ソング特集キラキラ虹

 

時計 10時台 時計

 

桜 道 / GReeeeN (オープニング#)

桜 花は桜 君は美し / いきものがかり

桜 旅立ち / FUNKY MONKEY BABY`S

 

汗  悲しみがとまらない / 杏里

汗  Missing / 久保田 利伸

 

虹    全力少年 / スキマスイッチ

 

📅3月31日は何の日はてなマークソング音譜 

誕生花いちごいちごいちご花言葉キラキラ尊重と愛情ピンクハート

 

ピンクハート 愛が止まらない /  Wink

ピンクハート 愛は勝つ /  KAN

 

 

時計11時台時計

 

桜 笑顔の行方 /  DREAMS COME TRUE

 

桜 最後のLoveSong / TUBE

桜 最後の嘘 / 松任谷 由実

 

桜 明日へのマーチ / 福山 雅治

 

 

 

流れ星毎週木曜日・生放送ダウン

 

ヘッドフォン県央ラジオ842・10時~晴れ

ヘッドフォンホッ!とタイム・13時~コーヒー

 

メッセージお待ちしております手紙

 

メールラブレター842@fmkaon.com

faxFAX046-234-7075

Twitterメモ#fmkaon

インスタグラムカメラkaon842

 

クローバー木曜日ヘッドフォン寒川町・伊勢原市担当リボンフロリダ久美ピンクハート