きょうも生放送へのおつきあい、ありがとうございました!!
番組宛のメッセージや、いいね!など、
いつも本当にうれしく励みになっています・・・!
昼間は初夏のような暑さ、朝晩はヒンヤリ…。
最高気温と最低気温の差も10℃以上
しっかり食べてしっかり休み
体調を崩さないように、気をつけてくださいね~
それでは番組を振り返ってまいりましょ~
綾西バザール商店街の花壇 (綾瀬市)
「県央ラジオ842」 放送後記
今日は何の日(4月20日)
郵政記念日
飛脚制度から新しい郵便制度に変わり実施されたことから
制定された記念日です。
現在はアプリやメールでの連絡が主流ですが
最近会えていないあの人に、あえて手書きの手紙を送ってみませんか?
直筆で書かれた手紙って、やっぱりあたたかいですよね。
ジャムの日
1910年4月20日。
苺ジャムが明治天皇に献上されたことを記念して
制定された記念日です。
あなたは何ジャムが好きですか?
私は…ずっと「苦い!!」と思っていた
マーマレードの美味しさに最近気づきましたよ…。フフ…。
はちみつ足すけど…。(小声)
何の日ソング
Letters / 宇多田ヒカル
JAM / THE YELLOW MONKEY
マイトピックス
東京2020オリンピック
江の島で開催が予定されている
セーリング競技をご紹介しました
1964年の東京オリンピック以来、江の島が再び決戦の地に
基本的なルール、見どころなどをお伝えしました!
きょうの気になるレシピ
きょうは、珈琲牛乳の日
「ミルクの風味たっぷり カフェオレプリン♪」 を ご紹介しました!
<材料>
卵 1個
牛乳 200cc
砂糖 30g
インスタントコーヒー 小さじ2
ホイップクリーム 適量
チョコレートソース、ミントの葉 (お好みで)
・カラメルの材料
グラニュー糖 大さじ2
水 大さじ1
熱湯 大さじ1~2
<つくりかた>
1)まずはカラメルソースを作ります。
鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火にかける。
フツフツしてきてもそのまま触らずに、色付いてくるまで待つ。
2)お好みのカラメル色になる少し手前で火から下ろす。
一気に熱湯を加えて全体を混ぜる。 はねるのでヤケドに注意しましょう
粗熱が取れたら、プリンカップの底にカラメルを分け入れる。
3)続いてプリンに取りかかります。
耐熱容器に牛乳・砂糖・インスタントコーヒーを入れ
600wに設定した電子レンジで2分ほど加熱し、よく混ぜて砂糖を溶かす。
4)別のボールに卵を割り入れ、泡だてないよう 箸で静かにときほぐす。
牛乳を少しずつ加えながら、その都度全体を静かに混ぜる。
5)プリン液を、ザルなどで 2回~3回ほど濾したら
プリンカップに注ぎ入れ、アルミホイルで蓋をする。
鍋にプリン容器の1/3ほどの高さまでのお湯を沸かす。
6)プリンカップが安定するよう、鍋の底にふきんを敷き
プリンを並べたら蓋をして中火で3分加熱し、火を止める。
そのまま蓋をしたまま20分ほど蒸らす。
7)プリンの表面が少し固まりフルフルになっていたら取り出し
粗熱をとってから、冷蔵庫でしっかり冷やしましょう。
お好みでホイップクリーム、チョコレートソース
ミントの葉をトッピングしてできあがりです
FMカオンの放送は
インターネット経由で 日本全国からお楽しみいただけます
パソコンの方は、「サイマルラジオ」で検索。
スマートフォンの方は、「TuneIn」または「ListenRadio(リスラジ)」、の無料アプリから
おたより&ツイートも お待ちしています
メール 842@fmkaon.com
FAX 046-234-7075
Twitter #fmkaon
来週も いっしょに楽しくおしゃべりしましょう
火曜日 県央ラジオ842 綾瀬市担当 鈴野まり