にゃおみーこと齊藤直美です(^^)/
昨日、梅園(うめえん)さんへ、行ってきました。
梅園さんは、22日(水)の「美味しい出会い」に、
ご夫妻でスタジオ出演くださいまして、
奥様が、郷里から取り寄せる、
「マーマ(お母さん)の味」の食材や調味料のお話が、
もうおいしそうでおいしそうで。
ミキサーの夏ちゃんの家の最寄駅だったので、
早速一杯やりに行こう!と話がまとまりましてo(^▽^)o

お店の名前に「客家(はっか)」とあるということは、
奥様は客家の末裔なんですね。
台湾の中でも、南東にある台東のお生まれ。
私の大好きな果物「釈迦頭」の名産地です。
台湾料理は、大陸のお料理よりも、日本人になじみの深い味付け。
まずは、定番のピータン豆腐で乾杯
ピータンも、台湾と大陸ではお味が別物。
上にかかっている特製のたれも、もちろん郷里のもの。
ちょっぴり甘だれで、うんまい!
続いておすすめの、干し大根のオムレツを。
ぱりっとした卵焼きの中に、
味のしみた干し大根がいい感じ!
そして今回の一押しは、なすとバジルの炒め物。
イタリアン以外で、バジルを使っているだけでも珍しいのに、
炒めて使うなんて(@_@)
意外なおいしさに、KOです!!!
ママさ~ん、おかわり~(^O^)/
定番の水餃子も外せません。
手作りの皮は、もっちもちで、
たれもぴりりとしてて、もーたまりませんヽ(゚◇゚ )ノ
もっとUPしたいお料理たくさんいただいたのですが、
とりあえず、このあたりで(*^.^*)
最後は台湾の高級烏龍茶「高山茶」で、
女子らしく〆てみました(^_^)v
また行きた~~~い!