11月17日(木)午後4時から7時まで
マルイファミリー海老名2階店頭で行われました
~ボジョレーの夕べ~ クラシックコンサート♪の模様をお伝えしま~す♪
出演は、作曲家でピアニストの伊藤康英さん、
ソプラノ歌手の見角悠代さん、
日本フィルハーモニー交響楽団ソロコンサートマスター の木野雅之さん、
木野さんの愛弟子の井上さとみさん、
という大変豪華なメンバー。
当日は、このオールスターズでの演奏もあり、
本当に豪華なクラシックコンサートとなりました。
(3時間も無料で楽しめるなんてスゴイ!といった声もあった位の贅沢さ!!)
足をお運びくださった皆様も、お寒い中、本当にありがとうございました(≧▽≦)
当日は、私、FMカオンパーソナリティーの黒岩美奈子が、
同じく、FMカオンパーソナリティーの柳澤孝子さんと一緒に
司会をつとめさせていただきました。
海老名駅の改札を出て、見角さんの美声に惹かれていらした方や
ボジョレーが飲めると聞いて、試飲目的でいらした方など、
会場は大変多くの方々で賑わいましたよ。
私個人としては、ボジョレーヌーボーの解禁日を、
こうして多くの皆様と一緒に祝えたというのが、
初めての体験で、とても楽しかったし、嬉しかったです。
解禁されたばかりの美味しいボジョレーを飲みながら、
おつまみのチーズを食べながら、クラシックの本格的な生演奏を楽しむ!なんて、
な~んて贅沢なんでしょう!!!
会場には座席が少なかった為、多くの方が立ち見となりましたが、
それでも本当に長い時間、皆様にお楽しみいただき、私達スタッフも感動!!!
ソプラノの見角さんの、本物のお姫様の様に美しいお姿と声に、
すっかり魅了されてしまったのは、きっと私だけではないハズ。
ヴァイオリンの井上さんは、演奏前はニコニコと可愛らしい感じでしたが、
演奏が始まると、急にキリっとした表情になり、さすが!と思いました。
ピアノの伊藤さんは、お酒はあまり強くないという事でしたが、
当日はボジョレーを意識して、赤紫色のスーツを着て来てくださいました。
トークもお上手で、演奏の前に色々と説明して下さると、
ストーリー等がわかって、楽しみながらじっくり聞くことができました。
そして、木野さんの演奏は、お一人で弾いているとは思えないほどの音色!
さすが世界で活躍されているだけあって、音色が違う!!と、
素人の私でもわかるほどの素晴らしい演奏を聞かせて下さいました。
そして、ご来場いただいた皆さんの笑顔や拍手にも感動!
素晴らしいひとときに、私もアンコールの時には、涙が出そうになりました。
また、こうしたイベントを開催できると良いな~と、早速、思っています。
どうぞ楽しみにしていてくださいネ(^_-)☆
