こんにちは、華音です。
初っ端から、我が家の裏庭のしょぼい写真ですいません笑い泣き

今年の冬は、暖かく、雪なんて数えるほどしか積もらなかったのに。
今朝起きたら、うっすらだけど雪が積もっていました。お家の屋根にも。

我が家の亡き愛犬ゆきさん(本名しらゆきひめ)
昨年の3月21日に老衰で逝きました。


この写真は、前の家に住んでた頃、まだ歩けたけど、ヨタヨタしてました。トイレも失敗が多くなって、部屋中にペットシーツしきまくって。






最後の方は、首を持ち上げることもできなくなり、食欲はありましたが自分では食べれず、スプーンで流動食をあげてました。排泄もオムツはめて、定期的に取り替えて。

昼夜なく、痛いのか、苦しいのか、吠えまくって、家族は毎日寝不足でした。褥瘡もできて、お薬塗って。寝返りも打てないので、時間決めて、体を動かしてやってました。

昨年の冬は、本当に大変でした。

でも、就職で戻ってきた次男と、入れ替わるように亡くなった。

ほんとうに、最後はかわいそうだったけど、16年精一杯生きて、私たちにいっぱい、幸せや喜び、いろんなこと教えてくれました照れ


ありがとうね〜ゆきちゃん❄️

今日は、朝から雪が降りつもり、ゆきちゃんが、「会いにきたよ〜」っていってくれてるみたいで、なんか嬉しいやら寂しいやらえーん

午後2時から、1周忌法要に行ってきます。
あれから、もう1年が経ったんだな・・・・
なんか、ものすごーーーーーく、長い長い時間が経ったような気がしています。

スイートピーとカーネーションなどの春のお花を買ってきました、お供えにします。

なんか、今日は、しんみりした1日になりそうです。ショボーンショボーンショボーン