こんにちは、華音です。

 
今日は最初ちょっとほっこりしてもらうために、我が家のニャンコの写真を載せますね。
うちは犬1匹、猫2匹と暮らしていたんですが、猫は2年前(多分18歳)、犬(17歳)はこの春亡くしました。
 
最後に残った我が家で一番偉いニャンコ(18歳)。
 

怖いことがあると、必ずケージの中のベッドに逃げ込みます。昨日は、晩御飯の準備してる時に、あんまり騒ぐので、「まだ!」って叱ったら、この状態に。
 
いつも、旦那っちが帰ってきてから、みんなで一緒にご飯なんですが。ゆうべはイワシをフライにしてたら、いい匂いがしたんでしょうね〜、我慢できずに騒ぎまくってました(=^x^=)で、叱られて反省中。
 
最近、気になってるのが、うちの店の近くにあるペットショップで売れ残ってるしば犬くん。生後5ヶ月近いので叩き売りに。18000円です。びっくりびっくりびっくり
 
すごく懐っこくて、吠えなくて、いい子なんです。すぐにでも連れて帰りたいのですが、なんせ、高齢の猫がいるのでね。
 
母屋の猫にもストレスで、血の混じったオシッコしちゃう、繊細な猫のため、犬なんか連れて帰ったら、きっとすぐに死んじゃうじゃないかと心配でえーん
 
しば犬くん、いい人に買われて行くといいのですが。生体をこんな風に店頭で売るのやめてほしいです。他にも10000円のチワワもいました。値崩れのひどさに驚きです‼️
 
 
 
本題。
今日は、昼ごはん食べたら、ちょっと遠いホームセンターまで出かけて、置き型のポスト付きの宅配ボックスを買いに行きますおねがい🎶
 
シグマのインポストは、深すぎて、わたしのようなチビには、使いにくいです。
しかも、ポストの中は継ぎ足しだらけのギザギザ、そこに郵便物が挟まって取り出しにくい。しかも、底面は、養生テープで釘を隠すというような不恰好な始末。
本当にこれが、ハウチュの標準施工品なの?とまた疑ってしまうようなお粗末な代物です。
 
本当は、インポストを外して、壁を埋めなおし、外側にはタイルを貼りなおしてもらう予定でした。が・・・・。
なんせ、工事が下手くそなので。
玄関先、ひどいことになったら、元も子もなくなるし、工事をあきらめました。
 
で、そのインポストの場所に、お洒落な置き型のポスト付き宅配ボックスを、置くことにしました。うちは田舎なので、もしかしたら、気に入ったものがないかも。
商品の種類が少なすぎ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
今日見に行って、いいのがなかったら、通販で買うしかないかなって思ってます。
でも、前向きな行動なので、ちょっと嬉しいです、ワクワクします。
 
ちょうど、近所の家具屋さんからも、特別ご招待のハガキが入っていたので、そこにも顔出して見ます。なんか、すてきな出会いがあるかも〜爆笑爆笑爆笑
 
たのしみです照れ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ
にほんブログ村