こんにちは(^O^)


まず最初は、


私のブログに、いいねやコメントをくれる皆さん!



ありがとうございますm(_ _)m


やはり、励みになりますね(^o^)


これからも宜しくお願いします。



昨日は、子宮頸がん検診に行って来ました。

恥ずかしながら、初めてです^^;



産科なんて、20年ぶり😲


受付で、「初めてですか?」と聞かれ


「20年程前にあります」と答えたら


もう、カルテはないので新たに作るとの事 ………   当たり前か……



保険証と市からのハガキを渡し、待合室に行くと、16時過ぎているのにほぼ満席状態😮


このクリニックは、次女の時にお世話になりました。

室内は、変わってなくて……


あの頃をいろいろ思い出しました。


たしか4ヶ月か5ヶ月の検診の時、先生が



 女の子 だなぁ~~


と、いきなり言い出して( ̄▽ ̄)



せめて、言っていいか確認してから言って欲しかったです




男の子の欲しかった、主人はかなり落ち込んで……



そんな事をふと思い出しました(笑)



その、言っちゃた先生と20年ぶりのご対面(^∇^)



頭が真っ白になってました(^ ^)



お口は、相変わらず達者だけどあの頃よりも温厚になったような……



内診は、やはりイヤですね(-_-)


このスタイルで、時間的には5分ぐらい待たされたけど、妙に長く感じたりして…



検診は、モニターを見ながら丁寧に説明されました。


内診が終わり、再び呼ばれ説明を受けながら少々世間話もして終了



結果は、1ヶ月後に郵送で届くそうです。


が、先生が 何の問題もないからと太鼓判を押してくれて安心しました(笑)


そして、自己負担金  ¥1000を支払って終了(^ ^)



時計を見たら、18時を過ぎていて……



安心したから、お腹もペコペコ…



御飯の支度してきてヨカッタ🍛

こんばんは


11月も半ばを過ぎたのに、寒くない!



暖冬かと思いきや、いきなり寒くなるんじゃないかと勝手に予想している(笑)



昨日、北斗晶さんのブログに前原滋子さんの事を載せてましたね。


私も彼女の漫画…… 大好きでした。


ほんわか可愛らしいくて……


胸キュンしたものです。


彼女の本は、ほとんど持っていたけど結婚する時の荷物整理で、アルバイトでお世話になったペンションに寄付したんだよね



今更だけど、全部読み返したいなぁ^_^
昨日は、初めてのオフ会の日♪

家を出る頃パラパラ降っていた雨も、有楽町に着いた途端に晴れて来て青空が^o^


やはり、初めて会う方にはドキドキワクワク💓


でもね、皆さん想像以上に気さくで素敵な方ばかり(≧∇≦)

その裏には、それぞれ辛い思いも沢山あるのに……それを感じさせない笑顔^_^

本当に参加して良かったです。

{65AD3F02-8889-43F7-A15F-26BFABFA5977:01}

また、お会いしましょう( ^_^)/~~~