カオンのブログ

カオンのブログ

ブログの説明を入力します。

樹脂粘土の花、ドライフラワーetc.花をいろんな角度から
表現する仕事をしていますので、自然のこと、お花のこと
又、音楽の仕事も していたので、音楽のことetc.
徒然なるままに、綴っています。

皆さん、お元気ですか爆笑

猛暑 お見舞い申し上げますトロピカルカクテル

毎日 暑すぎてあせるチュー

外に出ると…自分の体温より高い状態

大変な状況です。


さて…先日 前期に続き

後期の"石川九楊大全 後期 状況篇"に

行ってきました。

やはり、石川氏のパッションが凄かった!



前期 古典篇は、源氏物語、徒然草、枕草子etc.

とっても繊細な作品が多く

特に、源氏物語に登場する人物の

性格 状況に寄り添った作品など

いろいろな文字の形状があり

源氏物語に関する膨大な数の作品が

2008年に集中しており

1人の方が、追求する姿に

圧倒されました。


後半は、ギリギリで

鑑賞することができました。

状況篇は、前期と打って変わって

9.11や3.11,戦争,領土問題,イエスキリストetc.

多岐にわたり、言葉を書く表現に

徹していた様で

内容は、とっても重い状況の

作品が多かったです。

それを感覚だけでなく

多方面を研究し、自分の中に落とし込み

作品に仕上げていることに感動しました照れ

第四室の河東碧梧桐の俳句は

日常生活を俳句にした作品で

ホッとする気持ちにさせてくれました。

逆に、唯 文字を書くのでなく

背景 五感を使って 言葉を書く

それが、如実に感じることができました。

83-96の

"夜も鳴く蟬の灯あかりの地落る聲"は

必ず、私でも読める夜、鳴く、蝉、灯etc.

漢字は読めますが

蟬が生まれるまでに地中で数年間

地上に出るまで待っていることも

感じさせる作品

83-99の

"手をかざす炭火の立つ白き灰をおさへ"

コレもよくある光景ですが

木を切って、炭木にして火をおこし

時間が経つうちに白い灰が出て

炭の位置を変える その行動が

言葉で表現していて ワクワクしました。

五感

昨今、AIの発達やコロナ以来 菌が体に

付かない様に、便利な物や状況が多くなって

いますが、人間にとって果たして良いのか?

便利になる分、なくなるものも。

どんどん人間のもつ感覚が

失われ…考えると怖くなります。


"歎異抄No.18" は、今回も出品されていました。

今日で終了します。

上野公園内も、とても暑いですが

大きな木の間を歩き…

移動しましたよー。


 

PS.

日本酒のお好きな方飛び出すハート

"八海山"の文字は

石川九楊氏の文字ですし…




来年の

NHKの大河ドラマ

"べらぼう"の文字も

石川氏の作品ですウインク


前期、後期の約2か月間の

上野の森美術館の個展は

一人の書家のパッションのかたまりでした。

後、数時間で終わりますが

近くにいらっしゃる方は

是非 足を伸ばして来場して下さい!


では、今日は この辺で パーニコニコ飛び出すハート