北海道旭川市にある旭川神社。
主祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)
相殿神は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
とても爽やかなご神気の神社です。
白い大きな蛇の空気が社殿の上にゆったりとくつろいでいました。
旭川神社の境内にある、顕勲神社。
日露戦争から大東亜戦争の戦没者413柱を祀っているそうです。
御祭神様が優美さや美しい輝きを持つ神様なので、女性の美しさを増してくれる御利益があるみたいですね。
境内にいらっしゃる神様は男の人だと思うのですが、女の人が綺麗になりたいと思う願いを聞いてくれるんじゃないかと思います。
心の中から綺麗になれるような澄んだ空気を味わいたい神社です。